見出し画像

おべんとうばこのうた

♪ これくらいの おべんとうばこに
 おにぎり おにぎり ちょっとつめて
 きざみしょうがに ごましおふって
 にんじんさん さくらんぼさん
 しいたけさん ごぼうさん
 あなのあいた れんこんさん
 すじのとおった ふーき

っていう歌を、聞いたことはありませんか?

娘が生まれて、童謡をよく聞かせるのですがこのお弁当は美味しそうではないなぁといつも思っていました。
娘と聞きながら、これは筑前煮でも入っているのかな、とか、子どもが喜ぶお弁当ではないよな〜とか、考えます。
ちゃんと聞いたことなかったので、こんなこと今まで考えたこともなかったです。

ある日、友達のお家に遊びに行った時。
童謡の動画をテレビに繋げて流しているのを一緒に見ていたのですが、そこで初めての事実に気が付きました。

なんと、数字が振られていたんですね。


に【2】んじんさん【3】、さ【3】くらんぼさん【3】、しい【4】たけさん【3】のように、指を折って、数を数えながら歌う手遊び歌、なんだそうです。

知らなかったーーーー!

だから、子どもが好きな唐揚げとかは歌詞に入ってない訳なんだ、って腑に落ちました。

なるほどーーーー。

童謡は、教訓だったり季節だったり、色んなことを教えてくれるもので何事も意味があるんですね。

考えた人はむかーしの人なんだろうけど、どうやって作ったんだろうとか考え出すと面白いなあー。って感じたひと時でした。



明日も旦那と娘の笑顔が見られますように。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?