見出し画像

はじめまして。/ 躁鬱と。

初投稿が重そうな話題だからこそ、気楽に記したい。

まずは自己紹介で。こんにちは、関西生まれ関西育ちのただの20代です。一応社会人。
noteを始めたきっかけは特にありません。強いて言えば、躁鬱のエネルギーを文章へと転換したいと思ったことくらいでしょうか。文章力に自信があるわけでも無く、でも思いや考えだけはいっちょまえに脳内を巡るんです。それを整理するという目的がnoteにあっても良いかもしれないな〜という感じです。
どうぞよろしくお願いします!

さて、「双極性障害」について。この気分の波があるからこそ、私の人生は彩られてる気がする。色々としんどいけどね。
基本的に色々なことを器用にこなす方だと思うし、無意識のうちに何でも自分の考えを追求してしまっているからか、人生観がより質の濃いものになっていると思う。(後にダメージ来ることもあり)

逆にこの躁鬱が私の人生の中に無ければ、もっと平凡で人間としての面白味も無かったような気がするなぁ。

メリット・デメリットと付き合っていく存在、これからも運命共同体ってか。夫婦か。
「低め安定を目指しましょう」という医者の言葉も、どこか納得しないのは平凡で面白味のない人間になることを恐れているからなのかも、?

まぁ心配しなくても、そんな簡単に躁鬱は消えないし、自分がうまく息が出来るように日々を生きることが目標だな。

カモミールティーでも飲んで、ゆっくり寝よう🌿
みなさま今日もお疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?