見出し画像

【マレーシア移住】出国準備【電話番号残したい編】

Selamat Pagi! (おはようございます!) 

マラヤ家 ブログ担当のあらいぐまりこです


スマホ番号保留問題、大問題


本日のお話は「スマホの番号どうする?」についてです。マレーシアへは今まで旅行という形でしか上陸していない私。渡航が近づくにつれ万が一くるかもしれない各所からの連絡が取れなくなることに気づいて「スマホの番号をどうやって保留しておこう」と悩んでおります。そんな私のお話聞いてください(^^♪

Selamat Membaca!(楽しんで読んでください!)

マレーシア不動産情報ならマラヤ家へ↓

1:日本のスマホをどうするか?


現在日本では大手のキャリアと契約してますがマレーシアの渡航に合わせてスマホの通信環境を変更しないと毎月使用料を払う羽目になってしまうと、いう事に気づいた私(だから、遅いってw)。

何を悩んでいるかというと、普通にSIM入れ替えて終わりやん。とはならないのは電話番号の問題。日本で使ってるこの番号で日本の保険やらカードやら契約しているので日本の番号を捨てる=番号変更をマレーシアに着いてからやらなければならない。ということ….。

非常に面倒である+絶対連絡漏れがでると察し、番号をどうしても保持したいと思い始めました。


2:現状を整理してみた


まず、今、契約している某大手キャリアは海外で使用可能。但し条件付き。15日間過ぎると使ったデータ量に関係なく送受信最大128kbpsまで落ちるわけです。ちなみに月のいつ解約しようと日割り計算はなしです。ちなみにお値段は20GBで月額約3000円。つかいもしないのにそのままにしておけないお値段。

また私のスマホはデュアルSIM(nanoSIMとe-SIM)ができるのでマレーシアのはnanoSIMを入れるとして日本のはe-SIM対応という事になるため値段も考慮して選出されたのは月額400円以下のPavoか日本通信が候補にあがりました。

3:落とし穴があった


まず日本通信、そもそも日本通信のe-SIMがandroidでは動作保証してないぽい( ;∀;)。口コミ見てたらそもそもandroidで設定もできないし動作保証もしていない。iPhone、iPadのみ設定可能。値段も安くていいのになんてこった。くうう~iPhoneが憎い(なんでやw)ちなみに私、iPadはもってるけど肝心の通話は難しいそうです(;´・ω・)
※iPadはiPhone経由やアプリ経由なら条件付きで通話は可能です※

続いてPovo、安くていいけどそもそも海外に対応してませんでした(*´▽`*)
笑うしかない。あっちにいるときに万が一連絡きても取れないという事実判明。それじゃ意味ないのよ、デュアルにする意味ない~( ノД`)シクシク…


4︰調べた結果

結局、まもなく1GBまでは無料サービスが終わる楽天モバイル一択になりそうです。海外で使用可能。android対応。一番安いプランは980円(税抜)。色々検索に検索を重ねましたが現時点でandroidの民が番号保留して行くには楽天が一番いいという結果に。iPhoneの人は選択肢があるけど(; ・`д・´)日本のandroidの民たちには選択肢がもういないんですかねwトホホ

そんなわけで7月末に出国するため6月一杯で現契約解約して楽天モバイルのe-SIMに乗り換えてからマレーシアへ。楽天モバイルは一応2GBまで海外使えるのでマレーシアにて、nanoSIM入れてデュアルSIMにしようと思います。ちなみにデュアルSIM、私が使ってるスマホ、google pixelの場合はSIMを入れたら最初にどっちの回線で何を取るか設定するぽいです。実際にまだ使ってない為、今ここで説明できないので、マレーシアに行ってから実際にデュアルSIM使ってみて、またお話シェアできたらと思います。

5:まとめ


いかがでしたでしょうか?スマホの番号残す問題。うちは固定電話の番号が一応あるんですが使用しておらず連絡先は今や、すべてスマホとなってるため簡単に捨てるに捨てれない自分の番号。思い切って捨ててもよいか....とも思いましたが万が一を考えて残すことに私は決めました。他の移住者の方はどんな方法をとってるのか知りたいのでぜひ教えてほしいです(*´ω`)

またブログの内容は私が調べた今の情報になります。変更等々あると大変ですので鵜呑みにせず必ずご自身で調べてみてくださいね。

電話番号保留については試行錯誤してますが素敵なマレーシアライフを送るお部屋の相談ならぜひマラヤ家に(^^♪

それでは,また次回のブログお会いしましょう!

Jumpa lagi! (またね!)


マラヤ家 || MALAYA UCHI

~マレーシアだから叶うちょっと贅沢な暮らし ~

詳しくは お問い合わせフォーム から♪是非マレーシアに移住したい方、マラヤ家までお問い合わせ下さい。