見出し画像

MG(マネジメントゲーム)を続けていて変化したこと

~自己変化~


今日できることは今日やってしまう習慣が身に付いた。(F4繰越資産の次繰り

→翌日準備の大切さに気付いた。明日すぐに仕事できるように。


タスクを積まない習慣が身に付いた。
→まずやる、その場でやる、後回しにしない。脳の省力化。


整理・整頓力が身に付いた。(在庫の置き方、決算の正確さ)
→デスク周り、車内、鞄、財布の中に必要最小のものしか置かない、入れない。
→いつ使うか分からない書類はスキャン&ネーム&データ保管。探すときはctrl+Fキー。


外的要因リスクに俯瞰できるようになった。
→起きてしまったことはしょうがない。どう対応するか。これからどうするか。


スピーチ能力が高くなった。(少しマシになった。)
→人前で話すことに慣れた。場数、期数が大切。結論を持つ、先に話す。


文字が太く大きくなった。
プレゼン資料を作成する際に、文字数をできるだけ少なく、大きく、そして太くすることで、空間後方からも視認性が高まった。(文字の綺麗さは変われていない。。)


スキル技術は、一人ひとりみんな違うことに気付くことが出来た

→同じようにしてほしい、強要できないストレスからの解放。出来る方も苦手な方もいるのは当然。信じる、待つ。


~社内変化~


MG研修を楽しみにしてもらえるようになった。

→次はこんなことをしてみたい、何個販売してみたい目標を持ってもらえるようになった。

社内コミュニケーションが増えた。
→開催後に、どうだった?これどうゆうこと?などの質問、社員さん同士の会話が増えた。

P・V・M・Q 要素法で社内会話ができるようになる。
→MQ重視で仕事を考えられるようになった。PQは役に立ちづらい。


最後までご視聴ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?