見出し画像

2021年3月9日の日記 ~頭痛と弟の皮膚炎、高いまくら~

・二日連続で近所のスタバ。デパート内のここは家族連れが多く、いい意味で自分の価値観に触わる。

・昨夜のビール500mlが響いてるのか、枕が悪いのか右後頭部がズキズキ痛む。あ、一昨日のFORTNITEが遅れて響いてるのか‥‥‥。だけど、いまの枕は明らかに合っていない。妙なことに、左に寝返りを打つと頭が痛くなる。右脳と左脳の重さがアンバランスなんじゃなかろうか?

もう枕探しはやめたいということで、饅頭アイコンのライター氏が絶賛していた枕「ブレインスリープピロー」を半ば衝動的に買った。優れた設計により、就寝中に頭が動かないそうだ。そして寝覚の頭のスッキリ感が段違いだとか。枕に33000円ってハンパないけど、見合ったリターンはきっとあるだろう。

・そして酒だ。酒はたまに人と飲む時の格別の美味しさのために、普段は控えよう。

・中古で3500円という破格で買えた、MR.OLIVE の茶色のサイドジップブーツがいい具合。今まで何足か履いてきたけど、やはりここの木型は自分に合うんだよな。とても歩きやすい。また、程よく丸みを帯びたトゥなど、デザインが綺麗すぎずカジュアルすぎずで、自分の服装にぴたりとハマってくれる。なんとなく買った靴だけど、愛用するかもしれない。

・5年近く続いてる弟のアトピー治療のために少しアクションを起こす。20万円くらいなら負担してもいい。彼の人生の負荷は、俺にとっても無視できないものだから。余裕があるならどんどん手を貸したい。自分がアトピーだったらと思うと、その辛さはかなり想像ができるので。

・俺に半年で50万円くらいポンと出せる経済力があれば、こんな心労みたいな事もなくて済むのに(まあそこまで考えてもないが)。

・稼がなければならないな、と思う。

もう自分を満たす事についてあまり興味はなくなったが、「お金さえあれば」で何か諦めるのは辛い。

あいつにこのまま一生アトピーを背負わせるのは酷だと思っている。だから家でいま一番ヒマで、一番あいつをわかっている俺が手を出すしかないだろう。

別に見返りはいらん。治ったとして恩義ももちろんいらん。ただ、今この状況で俺がやるべきだと直感したからやる。

不衛生な環境、不健康な食生活の習慣も影響はあったろう。貧困も富も連鎖する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?