奈良記念決勝

今日は息子の最後のユニフォーム姿を見るべく通っていた学校へ来てます😊

引退した3年生と1、2年生が紅白戦で対決するというどこの高校でもやってるのかな?その試合を見に来ているという訳です。
本当はゴルフの予定だったんですけどまたしても直前まで教えてもらえなかったという…
予定知らないのに

「まさかゴルフなんて行かないよね?」

って言うんです😓

そりゃ酒の量も増えますよ😅
でも男ですから涙の量とは比例しないですよ😏




相変わらずスベってんなこのっ









お前の事だよ






はい、マクさん劇場が終わったところですが「涙」といえばやはり松浦ですかね。

昨日の準決勝での事ですが前々踏んだ松浦が近畿に飛び付き三谷を捌きました。
捌かれた三谷は優出ならずでTwitterでは賛否ありました。

地元のエースを捌いたということと以前松浦の地元記念での三谷の事を思って感極まり涙を流したと思うんですが…

これ選手間で暗黙の了解みたいな感じで地元にはいかないとかクリーンなレースしかしないなんてことがもしあるならそれは車券買う側にとっては(そうでなくても)立派な八百長になってしまうんですよね。
これを機に地元でもなんでも勝つためには厳しく攻めるっていうレースが増えて欲しいと1ファンとして思います。

ま、そういう縦社会というか体育会系というか今の若い子達が嫌うような古い文化というか…
そういうの嫌いじゃないんですよね私😁
だからといって私自身下の者を虐めたりする事はありませんでしたが今の社会にはまだまだそこにうるさい人多いですしね😅

連日他地区に付けたマーク屋も苦しんで出した決断だってまだまだ涙流してたら印象違ったかもしれませんね😁
ま、終わった記念のことはもういいか😁


焦点はワッキーVS中四国のようですが大舞台での大役を引き受けた石原がどこまでワッキーのスピードを理解しているか。
「まさかあそこから来るとは思わなかった】
「スピードが違い過ぎた」
「もっとペース上げていれば…】

みたいな事ありませんか?🤔

宮本、松浦とスピードを落とさずに発進しないとワッキーには勝てないような気もします。
でもこれはワッキーが中四国を追う展開。
もしワッキーを中四国が追う展開になったら?🤔
例えば近畿の前受けでワッキーが突っ張るとか。
その展開ではコショウの後ろには吉田が居そうなんでこれが一番面白くなる感じ。←個人的な意見です。

どちらにしても脚が貯まるのは吉田🤩
外並走の中四国が邪魔にならなければ捲れるかも!?

というわけで吉田の軸で車券は買ってみようと思います😊

②=①③⑨ー①③⑤⑦⑨

中四国失敗で浮かされるならその時点で切り替えちゃう柏野が最後突っ込んで…って33だけどねw
伸び過ぎて③ー②なんて入ったらもう悶絶です😁


全日本選抜前なんでくれぐれも落車などが無い好レース期待してます😊




では👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?