見出し画像

NFTを買う前にXANAと会話を楽しんでみるといい話

まだまだ参入障壁のあるWeb3・NFT界隈。
仮想通貨も怪しいし、ビットコインとイーサリアムなんて更に怪しくて怖い。NFTなんて言葉聞いた事あるけど、よくわかないし怪しいイメージしか持てない。
周りの友人知人にもNFTを購入している人も話をしている人もいない。
でも、少しは興味があるけれど、何から始めていいのかわからない。誰に聞いていいかもわからない。
そんな方に朗報です。
NFTの中でも最先端のXANA :GENESIS(ザナ・ジェネシス)はただのNFTでなく、AIチャット機能やメタバースでのバトルやライブなどNFTの更に先をいくプロジェクト。
そんなXANA :GENESISを購入しなくてもAIチャットができる様になりました。これは購入する・しない関係なく体験してみてもいいかもですね。

XANA:GENESISとは!?

以前、こんな記事もnote に書いてみました。
よかったら、まずはこちらに記事をどうぞ⏬

そんな、XANA :GENESISは2023年2月7日現在、FP(フロアプライス:最低価格)が0.7ETHなので、約15万円しますので、気楽に購入できる金額ではありませんね。
しかし、AIチャットも体験したい。そんな体験ができるようになりました。

誰でも無料でAIチャット会話体験できる
XANA :GENESISの「やかみひめ」

鳥取県の職員にXANAが就任

な、なんと日本の鳥取県のメタバース課の職員にXANA :GENESISが選ばれました。その名も八上姫(やかみひめ)です。
八上姫とは?日本の古事記に出てくるイザナギ・イザナミの子供の一人、大国主(おおくにぬし)の奥様です。

八上姫は、現在の鳥取県の河原町の人で、皆さんが知っている神話「因幡(いなば)の白兎(しろうさぎ)」は、大国主が八上姫を尋ねる旅の途中でのお話です。
そんな鳥取県に縁がある、八上姫がXANA:GENESISとして県の職員となり、誰でもAIチャットできる。というのが、今回のお話です。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000078201.html

AIチャットする方法

まずは、以下のサイトにつなげる。ネット環境があれば誰でもスマホでもPCでも体験できるのです。すごく簡単です。NFTも必要ないです。

こんにちはと話しかけて、いろいろ会話してみたら。

赤丸のこちらに言葉を入れて、
右のSendボタンを押すだけです。
表情も変化して動きもある
鳥取の魅力をきいてみた。
色々な表情も魅力の一つです。

まとめ

世の中ではAIチャットと言えば、ChatGTPが流行っています。今はAIとチャットするのは誰でも当たり前にできることなんですね。
NFTとしてのXANA:GENESISも魅力的ですが、地方自治体の職員の採用する事自体がWEB3的でいいですね。
こんな体験からWEB3・NFTへの興味を持つ事から始めてみてもいいですね。まずはAI会話から始めてみてください。けっこうハマりますよ。
では、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?