見出し画像

NFT始める前にVoicy聞けばいい話

時代は耳の奪い合い!?

テレビの時代からスマホの時代になり、YouTubeやインスタへそして時代は音声メディアへと忙しいビジネスマンや、意識高い最先端の人々、日々の家事や家族の事、受験や勉強とみんな何かと色々ある。
そんな現代人はながら〇〇しないと時間が足りない。そんなながらに持ってこいのメディアそれがVoicyである。ご存知の方はその他StandFMやクラブハウス、似た様な音声メディアの中からお気に入りに音声を日々楽しんでいるかもしれない。
その中でもNFT界隈は日々情報が命と言われるほど進化が早い!この界隈で常に最新の情報を無料で聴く事ができるのがVoicyである。NFT以外でも自分の好きなジャンルの専門家やインルフエンサーが日々発信している。
今回はそんなVoicyの中から、NFT界隈で聞いておくべきパーソナリティーをご紹介します。NFTを購入する前に聞くだけ聞いてらでも遅くないので、まずは無料で通勤時間のお耳を拝借しますね。

イケハヤさん

言わずと知れたCryptoNinjaのファウンダーであり、CNPとLLACのマーケターであり、日本のNFT界の始祖とも呼べるインフルエンサー。
会社員➡️ブロガー➡️YouTuber➡️仮想通貨投資家➡️NFTファウンダー・マーケター。毎朝8時半頃に配信される情報は本当に最新なので毎日聞けばNFT界隈の今がよくわかる。流行りや流れややってはいけない事、やるべきことなど非常にわかりやすい。月額980円のプレミアムも無料放送の次にすぐに配信されますが、こちも非常に内容が濃いですが、まずは無料放送を毎日聴いてみてもいいかもですね。

パジさん

日本のweb3界隈では知らない人はいないパジさん。ノーロードマップ・ノーコミュニティ・ノーバリュー・DYORでスタートしたdシリーズ。海外有名NFTかつCC0(creative commons zero)の著作権フリーの様なNFTをAIソフトを使って限定フリーミントイベント開催。その延長線上でpNounsプロジェクト始動、本家Nounsを落札する目的のクラウドファンディング的企画も大成功を収めている。イケハヤさんCN(クリプトニンジャ)のアニメ化を目的としたCAL(クリプトアニメラボ)の応援プロジェクトも#応援させろのトレンド入りを繰り返す大人気PJへ。その他様々なプロジェクトやリアルイベントでの登壇など活躍は多種多様。1プロジェクトのファウンダーだけでない多彩な魅力があります。プレミアム放送は月額1980円と少し高いですがパジさんをNFT界隈で暴れさせる気持ちで支援できる心意気で課金してもいいかもしれません。

しゅうへいさん

LLACのファウンダー。LLACの開発のリアルな感想やイベントの告知や愛猫セトさんとの仲良しぶりや愛車テスラの情報など人間味ある発信が魅力です。NFTをやる前は借金ブロガーからイケハヤさんやはあちゅうさんのイベントの主催やフリーランスの学校の講演など活躍中のインフルエンサー。プレミアム放送は月額980円。無料放送でもツイッタースペースのアーカイブなど聞き逃し配信も多いのでお得感あります。

NFTマーケティングラジオ【NMO】

NFTマーケティング・オーケストラという有料のクローズドコミュニティメンバーによる日本のNFT界隈の情報を発信しているDAO。
イベント情報、ミント日の情報、格プロジェクトの成功例失敗例など生々しく解説しているので日本NFT界の大流を掴むには非常に優良な番組です。
パーソナリィも日替わりで個性豊かな面々で面白いですが、なんといってもこのMNOのファウンダーのKONさんのベシャリが最高。話すのが大好きなのが伝わってくるし、NFTを本気で楽しんで仕事にしているのが、最高です。
もちろん無料版で十分の情報量ですが、月額980円のプレミアム放送も最高。まずは無料版で毎日情報を入れてみるがいいですね。

まとめ

2023年も引き続き忙しい方は〇〇しながらVoicyを聴くなどのながらが主流になりそうですね。
そんなVoicyもパーソナリティんは無数にいます。NFT関連の話題をしている方もざっと30名はいますので、選ぶ楽しみもありますが、限りある時間を有効にするには「まず、聴いてみる」そして、いまいちならば他の方を聴いて自分の好みのパーソナリティを見つけるのも楽しみの一つですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?