見出し画像

コルシカ通信2023年1月号

明けましておめでとうございます。コルシカ珈琲の吉村誠です。本年もよろしくお願いいたします。

ということで新年一発目のコルシカ通信、何をしゃべろうかなーといろいろ考えてたんですけどね。年末にM-1グランプリがあったり家族でUSJに行ったりいろいろとトピックはあったんですけどね。それ以上の衝撃がありまして。

なんと私、吉村の今年のおみくじ「凶」でした。出ましたね。人生初の凶ですよ。しかも私は今年で42歳なので後厄。後厄で凶。もう不安しかないです(笑)。まあでもよく言うのはおみくじの凶って大吉より入ってる数が少ないからそれを引けるってことは逆に幸運なんですみたいなやつね。自分の身に起こってみるとはっきりわかりますね。完全に気休めでしかないですよ(笑)まあ今年は期待せずおとなしく過ごしていこうと新年の誓いを立てた次第でございます。

それでは2023年最初の定期便のラインナップです。

まずはAcross The Universe。私の大好きなウラガ・グジのウォッシュトです。過去にも何度かこのゼレラムWSのレッドハニーとかナチュラルとかを取り扱ったことがあるのですが、今回のウォッシュトもやっぱり当たりでしたね。非常にジューシーでブドウやピーチの甘さが口中に広がりながらもとても軽やかな口当たり。素晴らしいですね。

続きましてStrange Fruitは二回目のお届けエルネスト・ママニ・ボリビア・ナチュラルです。発売以来大人気で、最近いろんな生産処理のユニークなコーヒーが出てますけどこのコーヒーのように普通にナチュラルでもこんなに複雑で華やかでクリーンに仕上がるなら無理にイノベーティブなコーヒーを探さなくてもいいじゃないかと思わされたコーヒーですね。

最後は新しい#9Dreamはメキシコ・イクスウアトランから。
コロンビアの名門サンチュアリオが共同開発した古木のブルボンをパープルハニーというサンチュアリオお得意のモストジュース(コーヒーチェリーの果汁)を駆使したパープルハニーという生産処理で作ったユニークな味わいのコーヒー。さっきイノベーティブなコーヒーがどうとか言っといてめっちゃイノベーティブなコーヒーなんですが、ワイニーでジューシー、そしてエレガントで濃厚な甘みが長く続く素晴らしいコーヒーです。

さあということでエンディングなんですけども。
先ほども言ったように、おみくじが凶だったからいいことなんて一個もないんだろうなってあきらめてたんですけどそんなもんぶっ飛ばすようなとっておきのいいことがありまして。
あちらはプライベートだったし言ってもいいのかわからないので実名は一応伏せときますが、私がもっとも尊敬する、ていうか神と崇めているロースターさん(僕に会ったことある人ならもうおわかりと思いますが)が我がCORSICA COFFEEにふらっとコーヒーを飲みに来てくれたんですよ。いやー嬉しいですね。新年早々心臓止まるかと思いましたね(笑)。
僕が野球少年ならイチロー選手が試合を見に来てくれるようなもんですからね。しかも僕は振り子打法を真似してるわけですからね。久々にコーヒー淹れるの緊張しましたね(笑)。本当に夢のような時間でした。

ということで今年の私は超ラッキー。乗りに乗ってますのでこれからのサブスクにご期待ください。それでは今年も一年よろしくお願いいたします。さようなら。


最後まで読んでいただきありがとうございます。よろしければスキ&サポートお願いします!いただいたサポートは活動費、運営費に役立てます。