見出し画像

コルシカ通信12月号

こんにちは。コルシカ珈琲の吉村です。おまっとさんでした。

いやー、コロナになってしまいましてね。サブスクの定期便が一週間遅れてしまって申し訳ありません。
コロナ禍になって3年ぐらいですか。気を付けてたし、自分はかからないような気がしてたんですけどねー。まあいつもの根拠のない自信みたいなもんなんですけど(笑)
症状自体は結構軽くて一日熱が出て体の節々が痛いぐらいのものだったのでよかったですね。恐れてた味覚障害も起こらなかったのでひと安心という具合です。ご心配をおかけしました。

それでは今月のラインナップです(レギュラープラン)。

まずはFruit&RootsがエチオピアはイルガチェフェからウォルカサカロWSのナチュラルになりました。エリアはコンガと同じイルガチェフェですがキャラクターは全く別物。鮮烈なフローラルな香りとジューシーなベリーの甘味。これぞエチオピア・ナチュラルといった感じでとても気に入っております。

https://shop.corsicacoffee.com/items/28678553

つづきましてDay Tripperはコルシカ珈琲としては初めてのインドのオリジン。カフェイン・ニルヴァーナというかっこいい名前のプロデューサーなんですが、インドのコーヒーはおそらく品種由来の独特のフレーバーがあって苦手なイメージだったんですが、こちらはそれがポジティブに作用されているクリーンなコーヒーですね。優しめのアナエロビックウォッシュドなのがうまくいっているような印象だと思います。とてもユニークで複雑な味わいですのでお楽しみください。
https://shop.corsicacoffee.com/items/28678945

#9Dreamもアナエロビックウォッシュドです。
グアテマラ・エル・モリト農園のパカマラで、こちらもアナエロ感はソフトで品種の甘味を最大限引き出すような意図で行われているように思います。
パイナップルを思わせるトロピカルなフレーバーに、明るい柑橘系の酸、質感はパカマラらしくどっしりと飲みごたえがあり最後まで様々な表情を見せながら飲み終えることができる素晴らしいコーヒーです。
https://shop.corsicacoffee.com/items/26559514

ということでエンディングです。
まあコロナで自宅に籠りっきりだったのでひたすらマンガ読んだり90年代の全日本プロレスを見てたりしたんですけどさすがに飽きちゃいましたね。
ただちょうどいいタイミングでサッカーW杯が開催されて日本が大活躍だったので助かりましたね(笑)毎回はじまるまでは「今回の代表とか一人も知らんし盛り上がらんやろ」って冷めてるのに初戦勝ったら急にドはまりしてサッカー漫画読んじゃう典型的なにわかファンなんですけどね(笑)
残念ながら今回もベスト8には届かなかったですが、次回の4年後はちゃんと予選から見てもっと盛り上がれるようにしたいですね。
最後に告知で12/16より年末恒例の福袋が販売になります。今回は年末限定のコーヒー豆とコルシカ珈琲オリジナルキーホルダーがついてくるセットでご用意しておりますので、ぜひご期待ください。
ではまた来月。お相手はコルシカ珈琲の吉村誠でした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。よろしければスキ&サポートお願いします!いただいたサポートは活動費、運営費に役立てます。