見出し画像

僕の右足

『僕の右手を知りませんか?
 
行方不明になりました
 
指名手配のモンタージュ
 
街中に配るよ』
 
THE BLUE HEARTS「僕の右手」より。
 
 
 
僕と同じ世代の人には、言わずと知れた名曲である。
 
しばらく思い出すこともなかったが。
 
ここ数日は、頭から離れない。
 
 
 
なぜなら、僕の右足が行方不明になったからだ。
 
 
 
五本指のくつ下。
 
そろえて洗濯に出したことは覚えている。
 
その時は、確かに両方あった。
 
 
 
それがなぜ、いつ、どこで?
 
右足だけが行方不明になってしまうのだろうか。
 
 
 
我が家は共働きだ。
 
だから日によって、家事の担当は交代する。
 
この日の洗濯は、幸か不幸か、僕ではなかった。
 
 
 
翌日、乾いた洗濯物を取り込んだ時、すでに僕の右足はなかったのである。
 
 
 
いや、驚くことではない。
 
我が家ではよくあることだ。
 
 
 
脱水後のくつ下が、洗濯槽の壁に張り付いて乾いていることがあった。
 
衣類をかごに引き上げる時、洗濯機の脇にポロッと落ちていることもしばしばである。
 
それならまだ、家の中だからいい。
 
バスタオルに絡んでいるのに気づかず、勢いよくベランダに広げたためであろう、虚しく家の前に落ちていることもあった。
 
 
  
これらは一度や二度ではない。
 
なぜ確認しないのだろうか、と
 
いつも不思議に思えてならない。
 
 
 
いや、決して不満を言いたいのではない。
 
もちろん、心から感謝している。
 
朝の30分は貴重である。
 
 
 
でも、僕の右足は、まだ見つからないのだ。
 
 
 
この夏に買ったばかりなのに…。
 
残された左足は、どうすればいい?
 
 
 
甲本ヒロトさんは歌う。
 
 
 
『見た事もないようなギターの弾き方で
 
聞いた事もないような歌い方をしたい
 
だから
 
僕の右手を知りませんか?』
 
 
 
やはり、THE BLUE HEARTSは偉大である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?