見出し画像

賑年、空けましょう。

中山マコトです。
新しい年が来ました。

ここ数年、コロナの影響もあってか、誰もがノリきれない。
進もうにも進みきれない、加速するのを怖がっている・・・
そんな、賑わいのない一年でした。

ですが、そろそろ賑わいを取り戻してもよいと思うし、本当に賑わおうとするなら、心にも体にも、余裕が必要です。
心も肉体もいっぱいいっぱいの状態では、賑わう隙間がないからです。
余裕の無い心、ガチガチに固まったカラダは、自在に動いてはくれません。

スケジュールもそうですが、空白が無いと実は動きが取れません。
スケジュール帳を真っ黒にするのは、単に自分を縛ることでしかありません。

周辺に関する”眼”も同様。
左右を見る余裕も、同様に必要です。
まっすぐ、前だけを凝視していても、
周囲で起こっている事に気づかない、見えない、掴めない。

要は、余裕。
アイドリングであり、ハンドルの遊びです。
これが無いと、余裕がなさ過ぎて、前になど進めません。

だから・・・・
空けましょう。

昨年までの残滓を取り除き、心と体に、空きスペースを作ってあげましょう。

そして、着実に、一歩ずつ・・・・
進みませんか?

そう、あなたはもう、進んでよいんです。
遠慮は不要。

空けましょう。

そして・・・進みましょう。

僕も沢山のモノを整理する一年にします。
去年の素敵な出会いを無駄にしないように・・・
色んな事を、減らします。

捨てて捨てて捨てて・・・・
空けます。

そして・・・大好きな人と進んでいきます。

空け続ける一年のスタートです。
※トップ画像は、伊江島、タッチューからの2024年初日の出。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?