見出し画像

知識とは?

知識ってのは、頭に入れた上で、次に出して使ったとき、初めて知識になるんです。
知識の”識”には、見分けると言う意味もあります。
つまり、実際に使ってみなければ、良いか悪いか?
向いているかそうでないか?
役立つかどうか?
など判定が出来ないと言うこと。
頭に入れただけでは、何にもしなかったのと同じなんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?