森山浩行(もりやまひろゆき)

無所属で堺市議会議員、大阪府議会議員を経て、民主党から衆議院議員を1期という経歴を持つ森山ひろゆきさんだが、民主党下野後の民主党、民進党の逆風をもろに受けて、地味に政治活動を堺市で行って来ている。
民進党衆議院が希望の党合流組、立憲民主党結党組、無所属組に分かれて、森山ひろゆきさんは立憲民主党結党組に合流して、立憲民主党から衆議院議員選挙に出ている。
人柄は至って温厚で、妻の百恵さんの応援も受けてずっとやってきている。ひろゆきさんと百恵さんとはボランティア仲間で、阪神淡路大震災のボランティア活動、ユーゴスラビア紛争などの難民支援やカンボジアのボランティア活動、などを行って、関西テレビの記者を経て堺市議会議員を務めて政治の道を歩んでいる。水や水資源の問題に取り組んでいて、水利問題に詳しい。
ひろゆきさんが堺市議会議員時代にひろゆきさんと百恵さんは堺東に異人館という料理屋を営んでいたコソボ人と日本人の夫妻の世話などもしていた人情味のある二人で、ひろゆきさんが立憲民主党から出るということになって、これはそういう廻り合わせであろうかと思った。
頑張って下さい、森山ひろゆきさん。

追記2017/10/24
森山ひろゆきさんは比例での復活当選を果たした。
ご当選おめでとうございます。
元気モリモリ森山ひろゆきで国会でも頑張って来て下さい。