歴史考証

田村亮子(当時旧姓)がバルセロナ五輪で銀メダルが1992年。浦沢直樹のYAWARA!の初出が1986年。
たしかYAWARA!では祖父にソウル五輪に出て金メダルを取れと柔は強要されて反発するというところから話始まったよね…。田村亮子より前やん。
ソウル五輪は1988年。
田村亮子は出てきたときにYAWARA!の猪熊柔みたいってんでヤワラちゃんてあだ名ついたんやん。
確か試合の時に猪熊柔は髪を一房髪留めで結んでて、田村亮子が試合でそれと同じように髪を一房髪留めで結んで出てきたんでそういうあだ名ついたんやん。
出版業界の編集者で歴史考証適当やったらそんな人間に校閲頼めんやん。
平田靭負て言うて木曽長良揖斐ってすぐ出てきた編集者知ってるが歴史考証能力あったのう。
そういう編集者は田村亮子が漫画のモデルとか言ったりせんで。
漫画の主人公みたいなアスリートが出てきてメダル取ったが田村亮子ですねんで。
その後結婚して谷亮子になって議員になるねんから。