見出し画像

おすすめの小説紹介:成瀬シリーズ

最近見た小説についてお話しします。最近はビジネス書などの、「使える」ような本ばかりで、小説はなかなか集中できなくて。でも、このシリーズは久々にハマった本なのでぜひチェックしてみてくださいね。

成瀬シリーズとは

今回紹介するのは「成瀬シリーズ」です。このシリーズ、現在2冊出ています。1冊目は「成瀬は天下を取りに行く」、続編が「成瀬が信じた道を行く」です。

1冊目「成瀬は天下を取りに行く」

まず、1冊目の「成瀬は天下を取りに行く」から。主人公は中学2年生の成瀬あかり。舞台は滋賀県大津市にある西武百貨店なんですけど、この百貨店が閉店することに。

成瀬はその夏休みを全部この西武百貨店に捧げるって決めて、毎日通うんですよ。幼馴染の島崎さんとのやり取りも面白い。

成瀬の自由奔放なキャラクターにみんな振り回されながらも、なんだか温かくて、成瀬への憧れのようなものもあって、作中のキャラクターも僕もどんどん成瀬に惹かれていきます。

2冊目「成瀬が信じた道を行く」

続編の「成瀬が信じた道を行く」では、成瀬が大学受験を迎える頃の話です。新しいキャラクターも出てきて、父親やクレーマーの主婦、観光大使の家系の人々など、個性豊かな登場人物たちが物語を彩ります。

相変わらず成瀬は自由なんだけど、軸がどっしりしてるというか、なんか成長したよね?と声掛けたくなる感じ。w 前作に続き、読み応え抜群です。

オーディオブックの魅力

この小説はオーディオブックとしても楽しめます。僕はオーディブルを使って耳で聞いています。倍速で聞くと1冊約4時間で終わるので、移動中やちょっとした空き時間にぴったりです。2倍速でも全然聞き取りやすい。
この小説はオーディオブックと相性が良いってのもあるかも。

まとめ

成瀬は天下を取りに行く」と「成瀬が信じた道を行く」は、子供から大人まで楽しめる小説です。自由奔放な成瀬のキャラクターと、その周りとの関係性や成長を描いたストーリーは、読者を引き込む魅力に溢れています。耳で聞く読書もおすすめなので、ぜひ試してみてください。


Amazonオーディブルの聞き放題で聞けます!(※最初の30日間は無料体験できるので、まだの方は是非◎)↓

https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=2nengo00-22

最後まで読んでいただきありがとうございました。次回もお楽しみに。それでは、バイバイ。


サポート、投げ銭、よろしくお願いします!また新しい挑戦に使わせていただきます!