見出し画像

Shout it out

お気に入りのシンガーについて書こうと思いながら
🎵流行りの歌も歌えなくて〜 いや違う
🎵流行り歌など苦手な俺だが馬鹿な男の浪花節〜 でもないか、そもそも子守歌だしな。
浪花節がシャウトかどうかは置いといて、Wikipediaで「シャウト」で検索するとスティーヴン・タイラーやDevoやサザンやBoAやアイドルグループやら出てきて何をしていたのかさえ忘れてしまいました。

たまたまThe first take で素晴らしいパフォーマンスを披露していたのを観て、続けてダラダラ観ていたらここに至って「いや凄いなこの2人の才能というか表現力・技術もあるひとだったんだ」と驚いたんです。
ほんの数年前まで秋元康系やら韓流やら視覚重視のが全盛だったのにいつの間に時代がかわったのでしょうか?
YOASOBIを聴いてAyaseは天才に間違いないと思ったけど、ボカロの代わりだと思っていた彼女はしっかり個を確立していて、「普遍」で凄まじい表現をしてみせたanoと一緒に軽やかに歌っている。「デデデ・・・」とかは観ていないけどその世界を出て十分に表現できているのはすっごいな〜、とジジイは感心したのです。
だからどうだというのではないんですがね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?