見出し画像

ワーキングスペース行脚7・鹿児島市markMeizan

1/16 鹿児島市名山町「マークメイザン」
 ここは鹿児島市の公共施設で「鹿児島市クリエイティブ産業創出拠点施設」という。当然ながら公共なのでドロップインは「無料」素晴らしい!
出来た頃からず〜っと気になっていたが、やっと来ることができた。
広いスペース、明るい照明、ソファも心地良いし、飲食出来る自販機があるスペースもある。

「11時になったら無料コーヒーも出ます」

9:00〜19:00無料で居放題となれば、こいつはサボリや暇つぶしに最適・・・いやいや真面目にオンライン業務致しますよ。
受け付けで身分証とpad入力してカードもらってドロップイン。
印刷機もあるし、会議室、ユーティリティスタジオ、テストキッチン、ギャラリーまである。やるな!鹿児島市。

パンフレットも立派・綺麗

更に、上の階にはベンチャー起業向け個室もあり44㎡で6万6千円「家賃安っ」まぢか?すぐ近くには「名山堀」という古式ゆかしき飲み屋街もあり、産業会館もあって確定申告直ぐだし。
でも「学生さんの自習にはご利用出来ません」そりゃそうだね。溜まり場になるに決まってる。
さてベンチマークですが、

前と違うアプリなので一概には言えないが

ダウンロードもアップロードも3桁いっているし、よろしいんじゃないでしょうか?
近くの天文館公園には以前利用した「いいオフィス」系列のスペースもあるけど、ここを知ったら他は使えないね。何しろただだもの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?