見出し画像

敷居

こんばんは。連休明けの一日、いかがお過ごしでしたか?

私は学生で、4月からずーっと連休みたいなものなので、今日も家でお好み焼きを作っていました。

豚肉はデカい方が美味しく感じますね👊

By the way, 最近友人に「遊戯王OCGストラクチャーズ」という漫画をオススメしたところ、興味を持ってくれて実際にカードも手に取ってもらえました🙌

でも遊戯王って、最近のデジタルなゲームと比べて始めるのに色々とゴツめの敷居がある気がします。

他のカードゲームはポケカぐらいしか触ったことがないのでよく分かりませんが、似たような点も幾つかあると思います。

ざっと並べるだけでこんな感じ↓

画像1

人によるでしょうけど、やってる僕でもこれらを感じることはあるので、新規さんに入ってもらうのって結構難しく感じると同時に、とても嬉しいことです。

カードゲーマーって年齢が上がるにつれてマイノリティになってくるので、単純にプレイヤーが増えるだけでも喜ばしいのですよね。

だから今日は、この辺の敷居をシバいていこうと思います。導入が長くなりましたね、文章力のNASA。

まず、お金がかかるのは、草むしりでもない限りどの趣味でも同じことと思います。

最近はソシャゲのような実体のないものにでも熱をもって楽しまれている大人も多いので、イラストが画面上でなく紙になっただけと思えば、割と理解されやすいかもしれませんね。

次に相手が必要な点。多分いちばんデカいです。

大人になって毎週時間合わせて会うような友達って、なかなかいませんよね。

僕も高校生の頃は友人何人かとよく遊んでいましたが、大学に入って相手がいなくなったので、しばらくカードゲームから離れたのでよく分かります。

でも最近は、自粛期間など、対面でアナログゲームが出来なかった時期の影響で、通話アプリとWebカメラを使ったオンラインでの対戦が広まりました。

ネット上で同じ趣味の人を探せる現代、SNSなんかを活用して相手を用意できるかもしれませんね✌️

最後に、カード屋の雰囲気とプレイヤーのイメージ。

これらは本質的に同じものかもしれません。

なんだか暗くて、よく思われてなさそうって自覚してるというか、自分も少し気にしています。

でもカードショップは、最近は入りやすいように「明るく広々とした空間」を意識されているお店も増えているように感じます(暗くて狭い、入るだけで他の客に凝視されるようなところもあるのは事実です…😢)。

個人的には、広々としてた方が、人目につくし何かと安心できると思います。ショップで嫌な絡み方をしてくる他人の話がTwitterで少し話題になっていた記憶があるので、そういうことは無くなってほしいですね。

プレイヤーについても、うるさい方や臭い方、その他あまり関わりたくないような方も、確かにある程度いらっしゃるようなのですが、そういう方々はプレイヤーからも良く思われていないので、むしろ大体の既存プレイヤーやカードショップは新規さんの味方かと思います。

それに、わざわざ知らない方と関わらなくても、仲の良い友達とのコミュニケーションツールとして一緒に始めてみるのもオススメです(ポケカなんかは簡単だし、デッキも500円で買えます)。

かくいう私も、イベントなどで知らない方と遊ぶことは殆どしていませんが、仲の良い身内とカードゲームを好んで楽しんでいます😊

それに、遊戯王に関しては、デッキのパワーが違いすぎたり、プレイング力に差があると一方的な展開になってしまう場合があります。

そのため、競技プレイヤーとそうでもない方が店舗でフリー対戦をして、お互い微妙な気持ちになって帰ってくるなんてのはよく聞く話です。

私は身内で遊んでいる側なので、競技プレイヤーの方から見れば違った意見もあるでしょうが、身内とパワーの近いデッキを作って遊ぶと、強くないデッキ同士でもやり取りが発生して楽しみやすいと思います。

これはまさにそれをやっている動画です(好きな人たちなので堂々と宣伝)

別に考えて作らなくても、遊んでいるうちに友達のデッキの倒し方を考えていると、デッキのパワーが似てくると思います。

いきなりガチデッキを組むよりお金もかからないし、考え方の練習にもなるので、ゲームを好きになる段階でオススメの楽しみ方です。

楽しんでいるうちに上手くなる人もいるだろうし、向上心のある人はそれからイベントや大会に挑戦してみるのも良いかも(初心者対戦会みたいなのを企画してくれている店舗もあります🔰)。

今回はオチもなく、少し真面目な話になってしまいましたが、皆さんの頭の片隅にカードゲームという趣味の選択肢を置いていただけたら幸いです。

それでは👋