マガジンのカバー画像

写真と詩

188
leicaで撮影した写真と、その風景から感じた詩を載せています。
運営しているクリエイター

#言葉

自己紹介

はじめまして。makotoと申します。 Leicaで撮る写真に憧れてインスタを中心に活動しています。 この度、noteを始めることにしました。 noteでは写真について詳しくコメントしていこうと思います。 はじめてお会いする方に、簡単に自己紹介をさせていただきます。 プロフィールmakoto(まこと) 東京都生まれ。 leicaカメラを使い、モノクロ写真を中心に撮影を行う。 2019年からインスタグラム(@mactips2020)で写真発表を開始。 主な受賞 ジェットダ

「秋の後ろ姿」

「秋の後ろ姿」 * * あなたの声 外の気配 息はまだ粗い ひととき どこまでも 離れるための旅 風をのせて 高い雲 他の誰でもないあなた 海のように ひとは流れ 戻ってこない 秋よ 別れの言葉 どこで あなたに会いたい 僕の精一杯の涙 見えるはずもない 離れても まだ "Autumn back view" mn back view" * * your voice, a presence outside My breath is still rough for a

振り向いてくれた夜に

「振り向いてくれた夜に」 * * かき鳴らすアコギ 誰に聞かれることもない 憧れの人 焼けるような夜 誰もが同じような空間 一瞬でも君に届けば 君の中で歌が響けば 何かがとろける この街は知らない 喜びや悲しみ 心が乱れて誰かを探す でも、この曲を聴くと 狼狽える君を慰めることができる わずかな時間 夢に似た歌で 嘘でもいい 永遠という言葉を君に届けたくて 雨でも暑さで、色褪せた景色の中でも そう、 初めて振り向いてくれた夜に "On the night you

「楽園の跡」

楽園の跡 オレンジに滲む高速ランプ 遠くの東京その空は 深夜なのに明るく照らす 誰もが越える山々 素顔のままの遠回り 僕たちは 裸足であるいた山頂 少し寒い でも ここが東京じゃないことがわかる 君は 「今のほうが生きやすい」 そう話してくれた その微笑みで少しだけ汚れていく 振り返る過去の道 僕は立ち止まってしまうよ 続く争い でも 過去だってそうだった 楽園にたどり着けば 痛みも苦しみも いつか消えて そう聞かされてきた 高原の雲 閉店したシャッター 遠くで

市橋織江 写真展「サマーアフターサマー」を観に行く

新宿北村写真機店ギャラリーで、「サマーアフターサマー」展、トークショーを拝見してきた。 市橋氏は誰もが「あ、見たことある!」CM中心に活動する有名な写真家。表現は「夏の生き生きした光を導く」どこから懐かしい曲が流れるような写真、そんな印象だ。 あらゆる生命の力強さ、希望に似た光景。それは決して対極の激しいコントラストで表現するのではなく「生きることは美しい」その一点表現に尽きる。当たり前だけど、僕らが目を背けがちな素直な表現である。その独特な感性は、どこか懐かしく、心の奥に忘

匿名の森

匿名の森 戻れない道 明日へ歩きづつけて 慣れない自分 貸される不自由 鈍感な感情 過ちの一つ 匿名なら 何にでもなれる 雪も降れば 雨にも仮せる 夢も現実との 境界線もあいまいになる 埃を払いながら 昔撮った写真を眺める あなたが言った言葉を思い出す 僕の知らない横顔も あの日の悲しみさえ 愛することができる 匿名の森へ ようこそ Anonymous forestThe way you can't go backWalk to tomorrowUnfamiliar s

懐かしい季節

痛みが伴う景色はいらない 今日はあなたの言葉を信じる 枯れていく花 薄れていく記憶 どこかに行きたい 愛の話 よくわからない でもあなたの声を聞きたい また夢で逢いたい 言い訳をして あなたを形にしたい 扉を開く 行き場を失う光 生まれては消えていく言葉たち 懐かしい音色 祈りを窮屈に もがいて 未来事 共感不可能であっても 飲み込んでいこう 僕は 懐かしい景色を見たい nostalgic scenery I don't need a painful scen

意識と無意識

泣かない一日 ラジオが聞こえて 僕は眠りそう 雲が流れていく 僕は夢を歩く どこかで雷が鳴る 消えていく過去 夢に出てくるあの子 海を泳ぐ 息のしない空 憧れの街 人のいない新宿 夏が来る 冬を思う 僕は自分を写真で切り取る 心を削って言葉を紡ぐ なぜ、君のそばにいたいのだろう なぜ君じゃなきゃダメなのだろう 宿る恋するきもち うたたね Conscious and unconscious A day without crying I can hear t

君に酔う

恥ずかそうに踊る君 笑って見届ける ハッピーな永遠 誰かの声 カクテルで誤魔化す 仕草に揺れて 知らない君 もっと君に酔う はじけるスパーリング 夜はこれから しばらくぶりに浮かれる街 暖かい風 酔いはどこまで連れて行ってくれるだろう グラスにネオンが映る 僕の知らない君 嫌いにならないよ 抑えきれない気持ち さあ まだ夜は始まったばかり 身体も夜に慣れてくる しっかり見届ける Get drunk on you You who dance shyly Laugh and

ハッピーエンド

ビルの谷間から 人ごみを眺めていた 呼吸はまだ乱れてる 雲はまだ高く、遠い フィルムを握りしめて シャッターを切るのは 「ハッピーエンド」の物語 まだ階段を上る途中 君はぎこちない笑顔 日差しは強い 白球は遠くに飛んだ 魔法はいつか解けると知ってた だから 僕は今を撮る 夢を見ておきたかった 虹は見えない空 雨が降りそう 波は高く 風は強い 僕は君を撮る 忘れないように 僕らが見上げた空を 世界をみる君の姿を Happy end From the valley

香水

光に名前があるなら、 ずっと覚えていたい 香水も 香りだけずっと残る 時間を閉じ込める方法 怖い夢を見ないよう こんな人混みでも 一人 目を閉じて 温もりを思い出ながら あの香りに 似た光を探す 静かに perfume * * If the light has a name, I want to remember forever Perfume too Only the scent remains forever How to lock in time Don't have

表現者

再びあなたに会う夢を見た 日が落ちる寸前 水たまりに 置き去りされたまま 涙が一滴おちて消えた 影はそっと逃げて 握ったその手 どこにいるだろうあなたは すれ違う人に あなたを重ねてしまう 独りよがりと呼ばれてしまう 伝えるものと 伝える声 あの頃の想いは まだ終わりを告げていない 完成しないパズル 名前のない鳥たち 横顔だけ残して 去ったあなたに 僕は何を語るのだろう 強がって あなたの あなたの名前を呼ぶ 僕は表現者 expresser I dreamed

色のない月

香水を海に浮かべ 気づかないふり ときどき確かめる 突き放すようにあの人の話 好きな気持ちを奪うように そのままのあなた 会いたいと何度も 今はこの気持ちのまま 歩こうと思う あなたの目を見ると 忘れていた気持ちを 思い出す 雨は空から色を奪う 期待する気持ち そっと消えていく お願い 僕からあなたを奪ってほしい 歪んだ気持ち あなたがあの人を愛するように 僕も あなたを愛している Colorless moon Floating perfume in the s

僕たちに導きはない

左手に 見えない太陽の暖かさ 明後日の風 頼れない政府 死に絶えた都会の雪 突然の雨は好き 思い出すのは 暗いトンネルを歩く 人の気持ちなんて 感じない世界 どうせ導きなんて ないんだから 街を出る準備 君も一緒に we have no guidance I felt the warmth of the invisible sun on my left hand. The wind the day after tomorrow Snow in a dead ci