マガジンのカバー画像

写真と詩

188
leicaで撮影した写真と、その風景から感じた詩を載せています。
運営しているクリエイター

#詩

自己紹介

はじめまして。makotoと申します。 Leicaで撮る写真に憧れてインスタを中心に活動しています。 この度、noteを始めることにしました。 noteでは写真について詳しくコメントしていこうと思います。 はじめてお会いする方に、簡単に自己紹介をさせていただきます。 プロフィールmakoto(まこと) 東京都生まれ。 leicaカメラを使い、モノクロ写真を中心に撮影を行う。 2019年からインスタグラム(@mactips2020)で写真発表を開始。 主な受賞 ジェットダ

「コントラストバージン」

日常は、弱さも強さもコントラスト 誰にでもどの国に居ても 平等に降り注ぎ、照らされる そんな日常、僕は 思い出のなぞるように 記憶を重ねてみる 失いたくないもの 守るもの それらは全て 自分を強くしてくれる要素 誰かを深く愛すこと それはそれ以外を必要としない 誰とも会いたくなくなる日 それすらも赦すこと 救われるということは、信じるということ 流れ星をみた夜、それは 強く願ったからなんだ 君を愛おしく思う それは暗闇のなかの光だから その中に、

「love story」

ずっとそばに居ても 消えていく桜 慣れてしまうことに恐れ もっと違う出会いってあったとも思う 僕がもっと違う正解を知っていたら 答えという運命も変わったのかも 僕は君に出会った それは答えであり事実 君の瞳 一つ視界が開けた瞬間 僕の恋愛観、どこかピンと来ない 純だと自分だけ無責任に感じてる 君とみた海、記憶で引き延ばされていく でも、不思議と桜は違った 今年の桜は長い時間咲き誇る そのほうが離れがたい、甘い瞬間 答えはわからないけど 一つ言えること 桜は綺麗だ、き

「東京クローズド」

東京が雪の洗礼を受ける 人々は戸惑う それはサヨナラが言えない思いに似てる もう会えなくなるのに 集まってくる光の粒 見下ろす僕らの世界 だるい空気 息が苦しく あの日から 雪の螺旋から抜け出せない それを留めることはできないのだから 僕はあきらめて カメラを持って東京駅へ 探している写真を求めて 雪という不誠実さに導かれ 激しいカミナリさえも凍える いくつもの翼が消えていく 何もない空 僕がここにいると手を振ったとしても 希望や理想より誠実な雪 白さに偽りはない

雨が新宿を包む

空に君の名を呼ぶ 手のぬくもりを感じながら 優しを眺め、泣くのを抑える 勇気を見送って 新宿の雨を、人込みの中で 身体に浴びる雨は、まるで香水 力が抜けて、愛が通り過ぎる 一緒に居れば、夢が救ってくれたのに 君がいないだけで、混乱が絡まっていく 憂鬱は、鏡にどう映っている 隠れながら救いを求めて 写真を眺め、降りやまない雨を放っておく この街は刺激が多すぎる その分、駆け引きも覚えた いい訳が、真実になっていく 何かが始まっている 目の前の感情が、空が、星が 一

連休後

連休後 重い身体 スローな思考 退屈な毎日の始まり 平気だと思ってた 君に会いたい 病めるときも 雨の日も どこから始めよう 何から手をつけよう 考えるだけ、遅れる行動 自由でも不自由でも 僕はぼく 君に会える日を 夢見ていこう after consecutive holidaysheavy bodyslow thinkingThe beginning of a boring dayi thought i was fineI want to meet youeven

いったいどうしたんだろう

いったいどうしたんだろう戻ってきた君聞き覚えるのある声いっそ、忘れてしまいたくなる好きと戯れる何度も自問自答怖い顔して、反応していた時頼、祈ったりして不安と安らぎぬるい風と満月夢との間の怯え彷徨う君を抱きしめる「これは愛なの?」明日は雨が降る咲かせたい花は潤うかなどこかで橋が崩れ国境は意味を無くし人たちが倒れていく悪い予感はどこかで当たる滅びいく人類どこかで叫ぼう「いったいどうしたんだろう」温かいキスをしながら I wonder what happened you're

お似合いの言葉が見つからない

お似合いの言葉が見つからないどこかで怯えてるそんな夜わかってほしいときにはわがままでいい感情が高ぶるとき人が気持ちを理解してくれないとき君の好きな人が、忘れてしまうとき片思いなとき君にかける言葉を探す無くした煙草に項垂れる掲示板の乱雑昔に買ったぬいぐるみ思い出に揺れる前髪眠る街しばらく雨は続きそう目をつむる君夢だけには必ず僕が駆けつけるから世界に正義が無くっても今日は天井を見て見えぬ町を見よう見えぬ月を想像しようよI can't find a word that suits

新しい相棒

気が付けばもう今年も半分くらい 暑さや梅雨のうっとしさも。 今日は仕事を早上がりして 人形町のたい焼き「柳屋」へ ドラマ「新参者」で主人公が いつも買えなかったたい焼き 仕事も未解決事件もそっちのけ ぺろっと食べちゃいました。 そこから水天宮へ。 今日は新しい相棒 「ズミクロンC」を手に入れて。 まるでオロナミンCみたいに コンパクトだけどしっかり者 ライカCL(フィルム)にピッタリ。 Mモノクロームでもしっかりした描写 これからの散歩レンズにピッタリでした やっぱりズ

魔法が解け、空を見上げる

▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃ いつから 真っ白な雲を見なくなったんだろう いつから 静寂を嫌うようになったんだろう 鏡に映る自分を 見ないフリ 雨を見たいな こんな日は 夜の発車ベル 誰かが引いた白線 靴で消した 汚れたジーンズ ガムの味はもうしない 君の瞳を見る 僕をみてるのかな 手にした石 遠くへ投げた 僕の世界には もう魔法はない でも確かに 魔法を見たんだ 太陽を見るみたいに まだここに魔法があったんだ 僕は 「ここにいるよ」と叫んだ 魔法が消えた世

君の正体

▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃ 君の正体 どこかにいる夕暮れ 僕の知らない君はどこ 鈍行列車 携帯に着信 僕は笑う 何度も踏みつぶした 悲しみの記憶 台無しな世界 夜は無常 脱ぎたてのTシャツ 黒海 僕の知らない色 お似合いの服 スタイルは無関係 かまわないよ 叶えたい物語 僕知らない世界 どこかにあるはず your true identity twilight somewhere where are you i don't know slow trai

暑い日

▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃暑い日蜃気楼の先君に狙いを定めかみ飛行機を放るSOSを気づかないフリ書きかけのノート忘れた教科書君だけを守ると誓った遥か先世界はまだ遠く後ろの方夏はまだ後ろ暑さだけ、僕らにまとわりついてa hot dayBeyond the mirageAim at youRelease a bite planePretending not to notice SOSWriting notesForgotten textbookIf you protect o

2度と来ない朝

汗飛び散るフロア 果実をかじる少女 風は吹かない ガッツポーズしてクラクション 転がり捨てたコロン 見飽きた映画 終わらない夜 濡れるフロア 目の前で倒れる男 CDジャケット買い 失くしたキーフォルダ 忘れたイメージ 消えかえた街灯 届かない感情をコーラで流し込んだ 近頃じゃ当たり前 捨てたチラシ ハーゲンダッツ 終わらない夏 フロアには誰もいない 食べかけの果実 度と来ない朝 The morning that never comes Sweaty floor Gi

leicaM6を片手に素敵なお店へ

▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃ cameraとcoffee 海と月のように隣り合わせ 特別な空間、熟成を必要とする工程 そんなコーヒーcafe 今日は下北沢にある カフェ「KISSA RAY」にいってきました。 ここには今、写真家安達ロベルトさんの 作品が飾られています。 オーナーrayさんと 珈琲やお店に対するお話を 聞かせていただきました。 お客さんに対する、「よい週末を!」 その言葉だけで優しい気持ちになりました せひまた行きたいお店です。 本格的コーヒーと特