見出し画像

坐骨神経痛を自力で治してから。

とりあえず、辛い。坐骨神経痛。

なった人にしか分からないが、動けない、寝れない、何もする気にもなれない。

トイレすら行くのにも痺れ、針で突かれた様な痛みが秒毎に襲う。もう、気が滅入るしお先に真っ黒な状態になる。

原因はわかっていた。しばらく、コロナ禍での座椅子に座り続けパソコンばかりいじって同じ体勢で半年近くその生活。まともな運動もせずにいたからだった。

治すのに、状態が様々だが酷くなると手術費が40万から50万。

YouTubeで見ると体操で治せると言うのがあったので何とか自力で治してやろうと思った!

結局、坐骨神経痛は太腿の筋肉が衰えて日々の運動不足のせいで坐骨神経に擦れる為に痛みを発生させると言うもの。

、、、という事はその衰えた太腿の筋肉を運動によって鍛えればまた神経に触れなくなる。

じゃあだったら鍛えましょう!

って言う事でスクワットを30回、足のマッサージ、ウォーキング1万歩、家にいる時はとりあえず動いて足を使うと言うのを1ヶ月繰り返して、、、、。

その後、完全復活!!!嬉しすぎて涙が出そうになった笑

人はどこか痛めるとなるべくそこを保護しようとするがそれは間違いで逆にその痛めた所を無理して使うようにした方がいいと思う。

お金も使わずに済んだのが本当に良かった!

これからは、毎日、運動、体操などマメにして健康な身体を維持しようと思った

#習慣にしていること

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?