見出し画像

私のnoteを読んでくださっている方々、ありがとうございますっ!6500名を超えました!

YOUTUBE始めました。風間真チャンネルはこちら→https://www.youtube.com/channel/UCSi6XBJoaK2pzgJ_hO0qtXw

note読んでくださっている方々、ありがとうございます!ダッシュボードのビュー表示が6500名を超えました!

500名を超える度に、嬉しくてこんな記事を出してしまう私です。なんせパソコン原始人ですので、どのくらいの方に読んで頂くと「多い」のか、未だに判らないままでいます(笑)。他の方のいろいろな記事を読むと、数十万回とか、スゴイ数字を見る度に劣等感でもありますが(笑)。

ともあれ、読んでくださった方々が6500名もいらっしゃる事に、素直に感謝申し上げたいと思います。本当にありがとうございます❣

noteを昨年6月、10月にFacebook、12月にYouTubeを始めました。カメのような歩みではありますが、徐々に原始人から脱却しつつあるかもです(笑)。YouTubeでは自分の演奏動画をアップするようになり、動画数も20になりました。アルバムを作ってtuneCORE から配信販売もしています。

今はセカンドアルバムの準備中です。うちピアノとアコギの独奏曲の2曲は録音を終わり、演奏動画もアップしています。自分がどの程度の演奏者なのか、確実にバレるワケでして、なかなか怖いですが、身体が動かなくなる前に、出しておきたいというのが本音です。

一応、死ぬ前に、アルバム3枚を世に出しておきたいんです💦他の自作曲もいろいろ出していますので、高音質でお聴きになりたい方は、どうかtuneCORE から配信販売をご利用くださいませ👆

画像2

上の写真は、昨年7月15日、秩父の三峰神社にお参りに行った時、駐車場から神社に上がる通路に、鹿さんが現れた時の写真です。鹿さんが普通に、歩いている様子なんて、動物園か奈良公園でしか見た事がなかったもんですから・・・

ちなみにこの日は、帰り道でも、4回ほどサルさんが道路を走る車から見えました。サルさん、道路にいたんです。それも大勢(笑)。この日は動物さんたちにたくさん会えた日になりました!

YouTubeへの、自分の動画アップについて

YouTubeにアップしている今日の「春よ来い」(私のピアノ演奏・清塚信也編曲バージョン)の再生回数は、2271回でした。聴いてくださった方々、ありがとうございます!

アップした動画の多くは、私のバンド、Chicagoprojectの演奏会の様子です。才能ある若者たちが集ってくれて、私の選曲した名曲を素晴らしい技術と情熱で演奏してくれています。よろしかったら是非見てくださいませ。

誰も褒めてくれない二刀流(笑)

実は先日、私の二刀流を褒めてくれた方が初めて出現しました!!初めてです、初めて!素直に嬉しかったです。よろしかったら演奏動画、是非見てやってくださいませ(^_-)-☆

世の中は戦争になってしまった💦

ウクライナ侵攻に想うこと、と題して記事を11投稿しました。まさか21世紀の「全世界平和が一番」という世の中において、戦争が起こるとは思ってもいませんでした。起きちゃいました。毎日戦争の様子がテレビで放送されています。恐ろしい事です。

そして、記事の中にも書きましたが他人事でも笑い事でもないと思います。いつ日本にもミサイルが飛んでくるか判らない状況だと思います。もしも、そのミサイルが核弾頭ミサイルだったらどうなるんでしょう。そんな世の中の様子も記事にしてありますので、興味のある方は、どうぞ読んでみてくださいませ。

こんな私ですが、これからもよろしくお願いします。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?