最近の記事

「YとFの対立は何だったのか」を一週間、考えてみて

作成日:2024.04.13 改訂日:2024.04.20 担当者:makono  [1]  4月11日、ネットメディア「シラス」で開催1年前に差し迫った大阪関西万博に関するシンポジウムが配信された。万博の会場デザインプロデューサーである藤本壮介氏(以下F)と2024年プリツカー賞を受賞した山本理顕氏(以下Y)の、万博に対する意見の相違から組まれたイベントだろうと思う。SNS上で一方が食い付いついているという話は聞いていたが、僕自身はSNSでの議論には関心を持てず全く事

    • 『一週間、考えてみて』

      今年度から『一週間、考えてみて』という文章を書いてみることにした。 個人的な議事録のようなもので、つい気にとまったことや考え込んだこと、その途中で調べたことを、コメント形式で記録するおかしな文体になると思う。事実と解釈が入り混じった文章は、僕の中ではドキュメンタリー/SF的な思考とつながっていて、僕なりの少し特殊な議事録の取り方でもある。  議事録として書いてみようと思ったのはいくつか考えがあり、特に誰から頼まれたわけでもなく、いまのところ読者も想定していないから、インプレ

    「YとFの対立は何だったのか」を一週間、考えてみて