見出し画像

自己啓発#1

自己啓発で以下の本を読んでみた。

読んだ目的としては仕事の関係上作成した資料の説明などを行う場が増えてきたので、説明力をつけるために読んでみた。

特に印象に残ったのは以下の2点。

※日が空いてからのアウトプットなので違っているかも。。。

1、相手の理解力

2、何を知りたいか

自分の場合、項目1についてはあまり意識でできていなかった。いつも思うことが自分の意見を話して終わりのような打ち合わせとなっているような気がしている。反省。。。。。。まずは1項目において相手と同じ理解とならないと頭に入らないはず。。。。。


今後の打ち合わせの場ではそれを用意して臨むようにする。

あと、読んでいって感じたことは、自分がどこに着地点を置いてストーリーだてて説明してするかを整理しなければならないのかと。

今後はこのあたりを気にして打ち合わせに臨みたい。

今は以下を隙間時間に読書中。同じ作者さんの2巻目。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?