寝る前のリラックスヨガ

ライフスタイルにヨガを取り入れている方の中には、普段から寝る前にゆったりヨガをやってから寝るって方、いらっしゃるかもしれませんね。
自分は普段は寝る前のヨガはあまりやらない方なんですが、たまたまヨガをやる時間が遅くなっちゃって、夜にヨガをしていたら
緩みすぎて、そのままヨガマットの上で朝を迎えそうな状態になったっていう(笑) 副交感神経が優位になりすぎですねっ
そんなわけで、寝る前のヨガで即寝です。
まぁ自分の場合は、ヨガに関係なく毎日即寝なんですけどね。

仕事が忙しかったり、何か考えなきゃいけないことが多かったりすると、夜はお休みなはずの交感神経が活発な状態のままになってしまって、カラダもこころも休めなくなってしまいます。
そんなときに、ヨガをやると、副交感神経がはたらき出して、お休みモードにしてくれます。

何か疲れてるな・・・モヤモヤするな・・・イライラするな・・・眠れないな・・・
そんなときはぜひヨガをやってみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?