見出し画像

1年後の目標

MaKoです。

5月からnoteとXを始め、#おうち秘書サロン に入会し「1年後にフルタイムオンライン秘書になる女」という目標を掲げました。

私は今会社員として事務の仕事をしていますが、今年いっぱいで退職したいと考えています。

理由はやはり子どものこと。
まだ子どもたちが小さいので、子どもたちとの時間を大切にしながら働きたいとずっと思っていました。
子どもの「やりたい!」を応援したいし、一緒に沢山出かけたい。
でも自分の「やりたい!」も諦めたくない。

1年後の退職を目標に掲げたら、ワクワクと同時にそれ以上の不安が襲いかかってきました。
ズボラな私に出来るだろうか?何をすればいいだろうか?果たして続けられるだろうか?
スーパーポジティブとか言ってるくせに、スーパーネガティブな感情と戦っています。笑

とりあえず自分が苦手な「継続すること」を、好きなことでやってみようと、勝手に1ヶ月間チャレンジ企画を始めたり、日々何かに挑戦しようと考えています。
1年後は長いようであっという間です。30超えてから毎日が本当に一瞬で終わってしまいます。

私はズボラで3日坊主上等の女ですが、勉強は好きです。自分がパワーアップしている気がするから。
それを毎日続けることが大変なので、こうしてnoteを利用して宣言して、実行しないと!という気持ちを奮い立たせています。

noteを始めて1番良かったことは、同じような思いの方が沢山いることを知れたこと、その方たちの記事を読んで自分も頑張ろうと思えたことです。

皆さんと一緒に頑張っていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?