見出し画像

サイトマップ


アカウントや記事が増えてきたので、サイトマップ的に説明。

++++++++++++++++++++++

このnote:https://note.com/mako_charter

⇒元々はAmebaブログで自分の記録用に書いていた記事をnoteに移して、以降はこちらで記事やメンバーシップを追加してきた。



無料のもの

①「チャート研究」マガジン  

⇒主にチャートの仕組みがどうなっているのか解析しようと試みたものを中心に綴った記事。トレードポイントや手法の組み立てにも触れている。



「チャート周りの話」マガジンhttps://note.com/mako_charter/m/m28e838057fcf

⇒チャート解析とは直接関係のない相場関係のネタをまとめたもの。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

有料のもの
☆メンバーシップ(¥1.980/月)に参加の場合は無料。


「チャート配信」マガジン 

⇒日々のトレードに備えたライン付きの¥100チャートを配信。





「チャート研究(メンバーシップ限定)」マガジン

 ⇒無料版のような仕組みの解析が中心ではなく「実戦的なチャートの見方」を綴ったもの。FXでどうやったら勝てるかを追究して、チャートの見方をシンプル化してアウトプットしたもの。




「チャート解説(メンバーシップ限定)」マガジン

https://note.com/mako_charter/m/m0435854ee704

上記の①②とリンクして、実際のチャートに解説を入れたものを綴っている。リプレイ動画もあり。



++++++++++++++++++++++



~noteの別アカウント~

FXストーリー「Trade for Life」を連載中

☆こちらのアカウントの「勉強日誌」は、ストーリー内の主人公が実戦的なチャートの見方をまとめたページを盗み見・・・というコンセプトのものです。もちろん作者のMakoが作成したものであり、上記の「チャート研究(メンバーシップ限定)」ともリンクしています。

勉強日誌のほうは「トレードで最も難しい〝手順化“をできるだけシンプルにして実戦に合わせて構成したマニュアル」のようなものです。

7日間×3週の構成になっていますが、その1日ずつを掘り下げたものが「チャート研究(メンバーシップ限定)」になります。




独楽のnote

オカルト用のアカウントです。アイコンは独楽(コマ)を逆さにしてあります。笑

【なんJまとめ速報@3chスレ】凄腕の専業プロトレーダーにFX教えてもらってるんだが 」の記事を掲載しています。


「架空の世界のインターネット掲示板「3ちゃんねる」のスレッド 信じるか信じないかはモマイラしだい。。。」と書いてあるように、ネタです。

ネタを通して「チャートは規則正しい。」ということを伝えつつ、FXストーリー「Tdade for Life」のスピンオフ的な位置づけとしても楽しんでもらえればと思って作っています。(~その3~以降は未定)




++++++++++++++++++++++

~X(旧Twitter)のアカウント~

①Mako:https://twitter.com/home  

②波乗りMiky:https://twitter.com/home



+++++++++++++++++++++

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC-Q8ETw151VCpGpv_oKY0jQ
上記の各アカウントに関連する動画をちょこっとUPしている。

ここから先は

0字

スタンダード¥1.980

¥1,980 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?