マガジンのカバー画像

チャート研究(メンバーシップ限定)

17
実戦的な内容に特化した「チャートの見方」の記事を綴っていきます。こちらの記事を元にチャート配信やチャート解説を見ると良いです。綴られている順に見ていくと見やすいです。⭐︎チャートに…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

EMAの見方④【重要】

EMAの見方④【重要】

相方の波をどう測るかという話。

下の赤丸辺りでロングを狙うつもりで待っている場合、伸びるとしたらどこまでかを〝相方の波“という見方でイメージする。

チャネルシフトの見方

チャネルシフトの見方

「角度の移行」「チャネルシフト」「値の通り道」を見るのが大事だとよく言われるが、結局どう見たらいいのかという話。

チャネルシフトのイメージはこちらの無料記事を参照

このマガジンの「チャートの見方シリーズ」で示してきた「水平のセンター+サポートライン」の重要性を前提として、そのサポートの角度の取り方をどうやっているのかというのを実際のチャートで説明する。

EMAの見方 ~パターン編②~

EMAの見方 ~パターン編②~

よくある基本の水平センターで止まるパターン。
青の斜めチャネルも付け足す。