見出し画像

こども園さんで、親御さんと保育士の方へ小さいころからの性教育についてお話しました!

食と森のこども園美里さんにて、性教育お話会を開催しました!

実は7月にもお話会をさせていただきました!

今回は園児の保護者さんと保育士さんが一緒に話を聞いてくださいました。


保護者さんとこども園さんが「性」に対して共通意識を持っていることは
本当に大切なことだと思います。
後半の感想・質問コーナーでも、保護者の方から「あるある」な質問をいただいたり、保育士さん目線での気づきや質問も出てきて、
こうしてみなさんで「性」のことを一緒に考えることができた本当に貴重な機会となりました!

みなさんのご感想を一部ご紹介いたします。

自分は自分で守るということを今では絵本を使って伝えていくことが出来、更に分かりやすく子どもたちに伝えられるのだなと思うと、とても良いなと思いました。

「生」と「性」の捉え方が大きく変わりました。「性」は「生」の中にある一つの部分であると捉えることが大切だと感じました。

性のHowtoだけではく、人としての生き方を考えた上での性を語ってくださって、とても納得しました。

その他にも、素敵な感想をたくさんいただきました。
こうしてみなさんに「生」教育のことをお届けでき、私もとっても嬉しいです。

ご参加いただいたみなさま、いろいろと準備等にご協力いただいたこども園のみなさま、ありがとうございました!


食と森のこども園美里


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?