アウトプット前提でインプットする具体的な方法を考えてみた。

今日は月曜日。テーマは「書くこと」について。


これまで、せっかくイベントに参加しても、なかなかアウトプットできないことが多かったです。
noteにうまくまとめられなくて、どう書いていいのかいつも悩んでいました。


ある日、そもそもインプットの仕方がまずいのではないか?と考えました。

そこで、以下の3つを心掛けてみることにしました。

①イベント中に、noteにどう書くか考えながらメモしていく

アウトプット前提でインプットしていくのが大事だとはよく聞きますが、実際はあまり意識出来てなかったかもしれないなと反省。最初から「noteに書くぞ!」と決めて話を聞いてみます。


②大事だなと思うポイントを2〜3つくらいにしぼる。
noteの文章は、長すぎると読みにくくなるので、内容をまとめるには2つか、多くて3つのポイントに絞るのが大事かなと考えました。


③イベントが終わるまでに、noteに書く際の構成を大体決める。

いつもイベントが終わるとそこで胸いっぱいになり、改めてnoteに書こうとするとどう書こうか迷って時間がかかってしまいます。
noteに書く!と決めたのなら、イベント終了までにある程度の構成を決めておけば、noteにまとめる際にスムーズにいくのではないかと考えました。


ひとまずこのやり方でやってみたいと思います。


ちょうど今週8月5日から8日まで一般社団法人母親アップデート1周年を記念して、イベントが開催されます。

テーマはずばり「Let's mix the world🌈」

こちらのイベントに参加して、ぜひレポートを書いてみたいと思います!(宣言して追い込むスタイル)
がんばる!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?