見出し画像

初心者向け誰でもできるカメラのマニュアル設定

こんにちは。Mako(@mkami0t)です。


いよいよ夏らしくなってきましたね。
夏っぽく爽やかな写真が撮れるこの時期はとても好きなのですが、デカいカメラを首からぶら下げて撮影するにはさすがにしんどいです(*_*;


青空見えて適度に雲があって太陽でキラッキラッしてて汗かかない涼しい天気を希望('Д')←わがまま



さてさて


自己紹介を書いてからしばらく空きましたが、記事としての投稿をしていきたいと思います。


今日は、誰でもできるカメラのマニュアル設定というテーマで書いていきます。
(前置きが長くてだるいなーって思ったらスクロールして画像が見えたあたりで手を止めてください笑)


はじめに言いますが、



カメラの設定は3つ覚えればなんだって撮れるようになります。




3つ覚えれば撮れるの!?



はい。
あくまで初心者向けの内容ではありますが、根幹は3つです。


気になる方は当記事を読みすすめてください(^^)



まずはじめに。


そもそも周りに多いのではないでしょうか?


「一眼レフ買ったけどオートモードで撮っている」

「撮ったはいいけど写真がザラザラしている」

「とりあえず暗いからフラッシュ焚いとこう!」


そんなんじゃダメダメです。


それじゃただ重たいカメラを持ち歩いてるだけです。


それならスマホで撮ってる方がよっぽどいいです。



最近の一眼レフは高性能でオートでも十分すぎるぐらいに綺麗に写真は撮れますが、インスタで見るような ”目に止まる”  "いいね押したくなる" ような写真は撮れないです。


記録として残すには良いかもしれませんが、表現するという意味では不十分です。


「いやいや、表現なんて求めてないし」



そのような方は直ちにページを閉じていた方が良いかと(笑)



マニュアル設定は覚えてしまえばとっても簡単です。


どっかの医療現場で使われる、なんちゃら基準ってのを暗記するよりよっぽど簡単です。


そのマニュアル設定を覚えてしまえばカメラは毎日を楽しく輝かしてくれる相棒になってくれます。


青空を見上げるようになったり

季節ごとの花を楽しんだり

今夜は星が見えそうだと天気をよんでみたり


何事にも興味がなくゲームだけしていた私が今はそんな感じです(笑)


人より得した気分で毎日を送っています(^^)




さて


本題に移りますが、カメラのマニュアル設定なんて記事は今のご時世スマホで検索すればいくらでも出てきます。


なので私はシンプルで同世代の方には馴染みのあるキャラクターを用いて説明していきたいと思います。



■カメラで覚えるべき3要素■

画像1

まずはカメラの設定を「M(マニュアル)」にしましょう(^^)




カチッ



ではでは。


①ISO感度(イソもしくはアイエスオーという)

 光の感度


②f値

 しぼり


③シャッタースピード(SS)

 シャッターのスピード(そのまんまw)



です。

これだけです(笑)


ただこれだけ覚えれば撮れるってわけではないのでそれぞれの相関性を考えて設定するのが重要なんです。




ここで登場するのがこれです。


画像2


!?



フシギバナ!?



懐かしいでしょw


いやいや、これは説明するのにちょうどいいキャラクターなんです。



フシギバナのような草タイプのポケモンってソーラービームって技を使いますよね?


先ほど説明した3要素をフシギバナに置き換えると


①ISO感度 ⇒ 光のパワー(粒子の大きさ)

②f値 ⇒ 花びらの開き具合

③シャッタースピード ⇒ 光をためる時間


になります。



それぞれ説明すると

①ISO感度(光のパワー)
・高くなればなるほど、威力は強くなる!明るくなる!
・ただし粒子が大きくなるので画質は荒くなる。
・ISO感度が小さければ小さいほどきめ細かい。


②f値(花びらの開き具合)
・値が小さくなるほど花びらは開き、光を取り込む量が増える
(=明るい、背景がぼける。だがピントはシビア)
・値が大きくなるほど花びらはしまり、光のを取り込む量が減る
(=カリッカリに撮れる、ピントが楽。だが暗くなる)


③シャッタースピード(光をためる時間)
・長くなればなるほど光をため込む時間が増えて明るくなる。
 だが隙が生まれぶれ易い
・短くなればなるほど光をため込む時間が減り狙い撃ちしやすい
 だがため込む光がすくないため暗くなる


カメラf ff ISO



・・・



イメージわきます?笑


分かりやすく説明したつもりが分かりにくくなってたら本末転倒ww


ただいつもこれでご理解いただいてます(笑)



撮影時の設定ですが


画質を決めるのはISO感度のため、夜や屋内でない限り、

基本はISO100固定


f値は表現にもよりますが(レンズの個体差あり)

人を撮る時は背景をぼかすと素敵なためf値は低め(f1.8など)

風景撮る時はカリカリに撮りたいのであればf値は高め(f8.0など)


シャッタースピードはレンズの個体差や性能差もありますが

基本1/100秒以上(それ以下だとぶれる可能性あり)


で写真を撮っていきます。


以下にサンプル載せておきます。

サンプル1

左上に撮影時の情報がのっています。

ISO感度100キープでf値7.1で風景を切り取っています。

サンプル2

滝の流れる感じを表現するのにしゃたースピードは5.3秒で撮っています。

コメント 2020-08-04 205409

背景はぼかして不要なものを消しブーケを主張させたかったのでf値1.8




カメラを設定をする時の考え方としては


ISO感度は100固定にして

     ↓

シャッタースピードは1/100秒以上を保持しつつf値を調整し、
モニターやファインダーで好みの明るさにする。

     ↓

明るすぎる場合 ⇒ シャッタースピードをあげる
(1/250秒、1/500秒など)
暗すぎる場合 ⇒ ISO感度をあげる(ISO1600ぐらい)



屋外で撮る場合はISO100で撮れますが、屋内だとISO800-1600程度まであげることも。


画質劣化が気になるのであれば極力ISO100固定で、他のf値やシャッタースピードを調整していきましょう。



まずは何でもいいので撮ってみるに限ります。


マニュアル設定を覚えれば


滝も撮れるようになりますし、星も撮れるようになりますし、大切なご家族やお子さんも素敵に残せます。


高いカメラは特に必要なく、一般的な一眼レフやミラーレスで撮ることができます。


もしご不明な点等あれなコメント欄もしくはDM等でお聞きください(*^^*)




本日のまとめ

・カメラのマニュアル設定の3要素はISO感度、f値、シャッタースピード

・iSO感度(光量)、f値(ボケ味キレ味)、シャッタースピード(シャッターの速さ)

・ISO感度は基本100固定が理想

・シャッタースピードは基本1/100秒以上

・シャッタースピード、f値で明るさ調整

・それでも暗ければISO感度を調整




インスタやホームページもございますのでよろしければフォロー等よろしくお願いいたします(^^)

ホームページ:https://mkami0t1213.wixsite.com/makography

Instagram:https://www.instagram.com/mkami0t



この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?