見出し画像

地域猫として去勢・避妊手術

どーも!makkiedropsです。地域で猫が住みついてしまい、住んでいる市では「去勢・避妊手術を全額補助するかわりにきちんとお世話してね。」という制度を利用して野良猫3匹を受け入れました。「地域猫受け入れ反対」の方もいれば「ここまでしてくれているので協力します。」という方、「このままでは増える可能性があるので、積極的に協力します。」という方などいろいろ。結局このままいくとほぼ間違いなく増えるので、実行しました。まず市から紹介してもらった地域猫サポーターさん(ボランティア)さんに捕獲の方法を習う。

夕方に捕獲器を3台仕掛ける。内訳は白猫2匹と白キジ1匹。白キジはたまにしかそのポイントにこないので来るか心配(3日くらいかけてポイントにくるようにはしていました。)でしたが、なんと捕獲器セットして5分くらいで3匹すべて確保!1匹捕まった時点で、ほかの猫が警戒するかと思いきや、それぞれの捕獲器にIN!何とか無事に次の朝病院へ連れて行ってもらえることになりました。

画像1

画像2

画像3

今回は猫サポーターさんが次の朝連れていってくれて、終わればお迎えにいってくれます。夕方3匹戻ってきました。

内訳は白猫:推定年齢1歳程度の雌、白猫:推定年齢7から8か月程度の雄、白キジ:推定年齢7から8か月程度の雌。とても仲がいいのでおそらく兄弟姉妹だろうということでした。猫エイズ等病気もなく一安心。3匹は手術前と同様に、お互い顔が見えるように置く。ボランティアさん曰く、数匹同時捕獲の場合、まとめておくのはその時々だそうです。手術後、少しおびえていましたが特に暴れることもなく一晩預かり。断食させていたので、柔らかい餌(ちゅーる)を与える。

画像4

早朝、猫の1匹が、出して~というかのように「ニャーニャー」鳴くので朝6時頃開放。捕獲までにしばらく餌をあげていたところ(協力してくれているおばちゃん)ところに戻るかどうかということでしたが、朝8時頃、餌をおねだりしに行ってました。1日たって3匹すべて1か所に集まっています。

そして現在はひとまず2人餌担当で朝、夜あげています。おばちゃんにクッションをもらいリラックスしているのでした。私にはまだ警戒されています~。

次回はいかにして地域の皆様に受け入れられるか?について…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?