見出し画像

2021年12月10日の母の誕生日に起こったこと<その1>

長くなるので細かく分けて書きます。

12月12日(日)の夜、実妹から長文のLINEが届きました。

「両親、兄には言わなそうだけど、頭にきたので聞いてください」から始まるLINEでした。

以下、実妹からのLINE(ほぼ原文ママ)です。

今回(両親)の旅券で起こった事なんだけどね。
羽田空港で添乗員と合流で飛行機で能登半島まで行く予定で、高齢者だから迷惑掛けられないと集合の1時間前に着いて待ってました。
添乗員がなかなか来ず、やっと来た時、出発(離陸)の40分前。
点呼も取らず航空券を配り「そのままゲートまで行って下さい」と言われ、52ゲートと書いてあったから訳もわからずひたすら移動。52番で待てど誰も来ない。始めに集まりも点呼も無かったから誰が仲間かわからず、他の旅行会社は添乗員が旗を持って誘導してる中、仕方無くその場で待機。
そしたら拡声器で名前を呼ばれ(他にも数名呼ばれた)「お時間ですので搭乗してください」と(この時、離陸まで10分)。
その場に居た航空スタッフに聞いたらゲートが52から変わってたの!
両親が居る52番から変更になったゲートは階数も違うしかなり遠くて、飛行機に間に合わなかったの。
変更になったことも添乗員は言いにも来ず、自分は飛行機に乗って能登に行ってしまって...。
能登行きの飛行機は1日1便しかなくて お父さんは「帰ろう」って言ったけど お母さんは 楽しみにしてたし、もう お父さんとは飛行機に乗っての旅行なんて体力的にも最後だと思ってたから「どうしても行きたい」って。
それで新幹線とバスを乗り継いで行くことに...。
新幹線まで移動して 金沢まで そこからバスに乗るんだけど バスが来るまで2時間待ち バス乗って3時間...。
朝家を出てから13時間かかって ヘトヘトで19時に旅館に到着。
そしたらその旅館が「夕食は19時までなんです。すぐ席に着いて食べて下さい」って...。
「え...」って言ったら、「荷物だけお部屋に置きに行かれますか?」って言われたって。もう散々過ぎて ショックで2人は眠れなくなっちゃて。
次の日、添乗員が謝りに来て、どうやら朝遅刻したらしくパニックになったと...。他にも乗り遅れた人が居たと...。
1日目に周れなかった所のお土産、どうでもいい塩だとかそんなもんを渡してきたって。
お母さんに添乗員が「会社には連絡してしまいましたか?」って聞いてきたんだって。 「してないわよ」って言ったら「自分から上司には報告して、後日ご連絡します」って。
もう 聞いてて私、憤慨で動悸止まらず。
帰って●●●●(旦那)に話したら、旅費全額払い戻しだし、新幹線、バス代 は払って貰うべきって。
だいたい電話で済まそうなんて絶対あり得ないと。
●●●●●(大手旅行代理店)だからお客様窓口みたいな苦情処理班が居るから彼らが電話掛けてくるって。
絶対に上司とその添乗員を来させて謝罪させないとって。
お母さんには電話が掛かってきたら「謝罪に来いと言うんだよ!」って話しておいた。
で、私と●●●●(旦那)が対応する予定。喧嘩腰にならないようにしなくちゃ。
そもそも本当に電話掛けてくるか🤔
お父さん、数週間前から血圧が190まで上がってしまって、朝の仕事も休んで 寝てたの。
薬も飲んでやっと125まで下がったから旅行に行けたのに。
昨日 175までまた上がっちゃって...夕飯も食べずに寝込んでた😢
可哀想に...。
13時間の移動なんて 81歳と77歳にどれだけの負担だったか...。

妹からのLINEはまだ続きます。

ちなみに、以下の画像は12/10に孫名義で母に「誕生日おめでとう」のLINEを送った時の返事。

画像1

やはり長男の俺には言うつもりなかったようです。

<つづく>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?