見出し画像

朝井リョウさんまで359日目:スットコドッカー1

スットコドッカーエピソード1

※スットコドッカーとは
朝井リョウさんの「風と共にゆとりぬ」に出てくる
スットコドッコイな自分(=朝井さん)を指す言葉。

わたしは「スットコドッコイ」という言葉を
さくらももこさんの「ちびまる子ちゃん」で学んだ。

なお、朝井リョウさんは
子供の頃にさくらももこさんのエッセイに
衝撃を受けたそうだ。

わたしもその一人で、勝手に共通点と思っている。

さて、今回のスットコドッカーなエピソードは、
noteのクリエイターページのヘッダーサイズだ。

このアカウントを始めるにあたり、
ヘッダーを作ることにした。

noteと連携しているcanvaというサイトで簡単に作れる。

サイズも的確にすでに設定されているようだ。
テンプレートもたくさんある!

「たのしー!」

カチカチ・・

できた!
(簡単だったな)

これでヘッダーに設定と・・って

「ええっ!!!」

はい、見てください。



canvaの画像サイズとヘッダーのサイズは違っていた

虹が・・
雲が・・

範囲外じゃん!!


そう、
canvaの画像サイズと
クリエイターページで見える
ヘッダーの高さが違うのである。

noteの 登録画像の推奨サイズのページ を
熟読してから作成することを
おすすめします。


P.S.

グーグルで「スットコドッカー」で調べると

なんと!!!!

トップ1・2が自分

※「ろこ」は今は「みもざ」になってます。

しかし、ヒット数926件

※「風と共にゆとりぬ」は42万ヒット


・・・
今日はスットコドッカーエピソードでした。
明日もお楽しみに。

小声:
スキ♡を押してもらえるとまた書きます
反応があると明日も続けられそう!

・・・・・

人生を変えた一冊(と朝井さんに言いたい)