見出し画像

ワタシ的HIMARIオススメレシピ【下味冷凍編】


皆さん、こんにちは!makioです。
現在、私生活がドタバタしていてnote離れが加速しております。いかんいかん。

諸々落ち着いたらゆっくり再開したい所存です。

さて、自炊スクールHIMARIに入会してなんと半年が経ちました!!


Twitterでは記録も兼ねて、
作ったものを細々と発信しています!

(勝手にタグ作って発信しています←)


前回はささまるの保健室についてお伝えをしたのですが、今回は下味冷凍のオススメレシピを紹介しようかなと思います!



では早速!
第5位から〜〜〜〜〜!!

第5位 ガーリックシュリンプ漬け

夫がエビアレルギー疑惑なので、エビものはあまり作らないのですが、どうしても食べたくなって作ったらすごく美味しくて、エビ好きの子どもたちにも大好評!(ガーリック少なめで…)

ご飯にはもちろんなんですが、バケットと一緒におつまみとして食べても美味しい…(白ワインかビールでぜひ🫢)

第4位 ぶりの西京漬け

こんなに簡単に西京漬ができるんだ!とビックリした一品。
ブリの代わりに鮭にしてもとっても美味しく仕上がり、夫も好きなメニューです。

第3位 鶏の塩麹漬け

胸肉でもしっとりジューシーに仕上がる塩麹漬け!

最近、いちもくさんというニューブランドの塩糀をゲットして、早速漬けて食べたのですが、これがめちゃくちゃ美味しくて....豚肉のうま塩麹漬けと合わせてオススメ(というか、塩麹レシピはどれも間違いない)

野菜と一緒に炒めて、ご飯に乗せて丼としても◎でした!

第2位 タラのゴマ味噌漬け

どんな味付けをしても淡白に感じてしまうタラが少し苦手だったのですが、しっかり下味がついているのこれは本当に美味しかった....!!!


第1位 鮭のみりん漬け

家族にめちゃくちゃ大好評のみりん漬け。
初めて夫に「どこで買ってきたの?」をいただいたので、堂々の1位にさせていただきました✨

子どもたちにはほぐしてからご飯に乗せて、刻み海苔を少しと、ゴマをパラパラ〜っとふったらおかわりするくらいよく食べてくれました。

HIMARIの下味冷凍は調味料が少ないのに味がバチッと決まっているし、漬けて冷凍するだけなので本当に簡単手間いらず〜!

さっと焼いて出せるのもポイントだし、お弁当にも入れられるのでとても重宝しています^^*


以上、私のオススメしたい下味冷凍レシピでした!



そんなレシピを発信している【自炊オンラインスクールHIMARI】が気になった方は、ぜひささまるさんのlit.linkから各SNSをチェックしてみてくださいね!

Instagramでは紹介したレシピも公開されています♪(が、HIMARIにはInstagramで公開していないレシピも数多くあります🤫)

・作りおきってハードル高そう!と感じている方
・そもそも自炊が苦手〜!という方
・献立がワンパターンになってしまう!という方
・スーパーに行くとつい余計なもの買っちゃう!という方
・栄養が気になっている方
・ちょっと不調が続いているな〜という方

そんな皆さんにオススメしたい自炊スクールHIMARI。
一緒に自炊を楽しんでいけたら嬉しいです🥰

ではでは、本日も読んでいただきありがとうございました〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?