見出し画像

ChatGPTで書いたブログをアドセンスに申請

牧野真です。

複数のブログを運用しているのですけど、なぜか、アドセンスの申請が通らないものがあって、今回、ChatGPTを使って新しく原稿を作成して、再申請してみました。(オリジナルの記事が一部あり)

ChatGPTの回答文を日本語に訳して記事を作成。
(敢えてほとんど修正せず)

結果待ちです。

アドセンスの申請が通らなかった理由は、記事数も少ない上に、情報が薄いからだと思います。(昔は10記事くらいでも、アドセンス通っていました)

今回、ChatGPTで書いた記事の分量は、1記事当たり、だいたい500字から1000字。

記事数も増やしたかったのですが、AIで書いた機械的な情報を増やすのもどうかと思い、そうしなかった。

新しく書いた記事は30記事もない。(ちょっと少ないか)
過去の記事のほとんどは、下書きに戻しました。


どういう結果になるか、楽しみです。

今後、AIライティングは当たり前のスキルになると思います。



頂戴したサポートは大事に使わせて頂きます。