見出し画像

noteで商品を売るなら、note関連商品を研究してみよう

牧野真です。

自分が作った商品やサービスのブラッシュアップには時間をかける人が多いと思いますけど、ビジネスで大事なのはマーケティング。

マーケティングの基本要素はSPT。

STPとは
Segmentation(市場細分化)、
Targeting(ターゲット設定)、
Positioning(ポジショニング)。

自分の商品(Product)を、
✅どんな市場セグメントで
✅どんな人を相手に
✅どのようなポジションで
売っていくのか?

ちなみに、Positioning(ポジショニング)とは、商品の付加価値、強み、魅力付け、ユニークさなどです。
※競合との違いですね。

私はこの3つの中でも、Targeting(ターゲット設定)が特に重要だと思っています。

競合が、誰にどんなものを売っているのか、調べてみる。

例えば、noteで売れている商品は、noteに関連するものが多いことがわかります。

ターゲットは、noteをもっと活用したい人ですね.

noteのフォロワーを増やしたい
noteでブランディングを強化したい
noteの情報発信をもっと行いたい

そういう人ほど、noteで商品をよく買っています。



頂戴したサポートは大事に使わせて頂きます。