見出し画像

あなたは何の専門家ですか?

牧野真です

生きていくには、お金を稼ぎ続けないといけません。

昔はサラリーマンの定年が55歳で、退職金をもらってから5年後=60歳くらいで亡くなるのが一般的でした。(私の親の世代)
だから、サラリーマンの人は退職後は、あまり困っていなかった。

今では定年延長すると65歳で(定年は60歳)、もうすぐ定年延長が70歳になろうとしている。

そんなに長くサラリーマンをやると、疲れてしまいます。

問題は最後までサラリーマンでいると、大幅に給料が下がってしまうこと。

定年延長した場合は、普通のサラリーマンだと給料は低い水準では20万円台に下がる。

月20万円の収入では、ちょっと厳しい。(高級公務員の天下りの場合は、年収600万円=月50万円もらえます)

収入を増やす方法の一つは、「専門家」になることです。

いわゆる「先生業」です。

誰かに教えたりすることもできるし、教材を売ることもできる。何十年も生きてきた人は何らかの「専門家」になっているはず。

収入を増やしたいのならば、あなたが何の専門家なのか、決めた方がいい

実は、主婦の方は、マルチな技能を発揮する専門家です。

複数の専門家のネタが見つかるはずです。

「専門知識」がお金に変わります。







頂戴したサポートは大事に使わせて頂きます。