見出し画像

SideMキャラドリ!コラボ、前期全種類飲んだ感想

※個人の主観です

全種類飲んだのでキャラドリの飲み物について飲みやすさを書いていこうと思う。全部飲んだ理由は単純で冬馬は天井(13杯)で来るかと思ったら、ランダムと書いていたのでとりあえず「全種類ひとつずつください」と言ったからである。7杯で2枚引いたので大勝だが、ドリンクバトルはやばかったので書き記したい。

参考にして飲みにいくといいかもしれない(多分)

ドラマチックスターズ

オレンジ、炭酸水、オレンジ、パイン、ミントが外れるはずがない。この中で一番美味しい。

他マスさんだとSideMで知ってるグループはみんなドラスタになるだろうからこの配慮なのか。非常に飲みやすい。喉越しについてもいい感じだし、最後の方に飲んだけれど美味しかったので生き返った。

嫌いな人は多分オレンジを生理的に受け付けないタイプだと思う。パインも美味しいし、基本的にこれは当たり。

飲みやすさ:★★★★★

Jupiter

大本命。飲みました。有無を言わずに飲むつもりでした。非常に飲みやすいです。まあ他マスさんも知ってるであろうJupiterですしね、飲みやすくなかったらあれですよね。

ゼリーと炭酸とライムのJupiterの概念。俺はJupiterを吸引した。炭酸ふりふりゼリーをちょっと高級にした感じの味。ドリンクバトルでゆっくり楽しめてないので、もう一度飲みたい。

担当を飲んでる気持ちになる爽やかな味。俺の担当こうなんです、爽やかで柑橘系の匂いがしそうな感じなんですわかってくれてて嬉しい。あ、とても飲みやすい。

概念として大好き。大好き……

飲みやすさ:★★★★⭐︎

Beit

恭二好きとしては外せなかった。

一言で書けば甘ったるい。Beitは青ドリンクやろなぁと思ったが水色ドリンクで水色にするために、ブルーキュラソーとカルピス混ぜたんやな。駄菓子を思い出しつつ小学生が好きそうな味してると思った。

1日でドリンクバトルをする方に悲報ですが、これを最後に持っていくと重くて吐きそうになります。飲むのであれば、彩の次に持っていく方がいいです。

そして、カルピスにスポドリを入れるとカルピスとスポドリが激しい喧嘩をするという知見を得た。戦争をした末に互いの良さを殺した甘い代物が爆誕しているので、これでいいのか少し疑問になる味である。どっちかに偏らせた方がうまいと思う。

飲みやすさ:★★⭐︎⭐︎⭐︎

ハイジョーカー

冬美旬のPなので絶対に飲むつもりだった飲み物。何故かハイジョーカーのコラボ飲み物は毎回私の舌に合わない。

現地ではかなり「美味しい、美味しい」と言われていた。

いちごのかき氷を飲み物にしました!みたいな味。いちごのかき氷シロップがこの世で一番好きな人は滅茶苦茶好きだと思う。好き寄りの人が多そうな無難な味。個人的には苦手。

私は「そんなに好きじゃないがいちごが救ってくれた味」だと思ったが、この中では比較的飲みやすい味だと思う。彩が地獄なので。

飲みやすさ:★★★⭐︎⭐︎

W

爽やかな!!!って感じの味。個人的にはイエローベリーのシロップがいらない。

キウイはうまい。

シロップの味が個人的になんか甘ったるくて苦手なので先の方に飲みたい。次にドリンクファイトするのであれば自分ならBeitの次に飲むかなぁ。

飲みやすさ:★★⭐︎⭐︎⭐︎

アルテッシモ

天ヶ瀬冬馬回収バトルのために頼んだもの。

無事に自引きした。

飲みやすい。都築さんの概念を飲んでる気持ちになるレモン水。安心してレモン水の味を思い出して飲めばいい。ちょっと高級なレモン水の味だから辛くないし飲みやすいし飲み口が軽い。レモン水をコンビニで買って貪り飲むレベルなので、割と本気でこれは好きな味だった。

アルテッシモって感じでいいと思う。

飲みやすさ:★★★★★

桜の塩漬けと甘いシロップが喧嘩して互いのいいところを殺し合い、この世の地獄みたいな味になっている。

もしドリンクファイトするなら彩が一番最初にくる。もしくは頼まないことをお勧めする。そんな味。

桜の塩漬け抜きにしたら多少マシになりそう。

ただ、多分こんなに甘すぎる飲み物ばかりだからこんなチョイスなのかもしれない。それにしても桜の塩漬けがよくない。マジで胃液出てきた(実話)ので、次に頼む機会があったら多分桜の塩漬けを抜く。

飲みやすさ:★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?