マガジンのカバー画像

牧 菜々子のnote

371
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

有料noteが売れるまでの間には一体何が起こっているのかを徹底解説

こんにちは。 牧 菜々子です。 今、実社会で信頼を得ている人たちから注目されている、有料…

800
35

リピート率を上げてから裾野を広げると売上が一気に加速する

こんにちは。 牧 菜々子です。 多くの人の目に触れるようにする前に、やるべきこと。 それ…

19

毎日投稿の先輩・毎日スキをくれる人・これからnoteを始める人

こんにちは。 牧 菜々子です。 640日以上続けているnote。 毎日いろいろな人の投稿記事を…

85

noteである程度自分でコントロールできること

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteでは、なかなか自分の力ではコントロールできないことが…

25

あなたにもメディアからのオファーが来る理由

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteで記事を投稿し、情報発信をしているあなたなら。 今後…

37

noteで書いた有料記事が30万字に達しました

こんにちは。 牧 菜々子です。 約1年9ヵ月にわたって、毎日投稿をしている私。 このたび、…

18

スキも好きだけど「いいね」も好き

こんにちは。 牧 菜々子です。 スキが好きな私。 noteでは「うん、うん、わかるわかるー!」とか「へぇー、知らなかったー!」とか独り言を言いながらスキをしています。 皆さんからいただくスキも、もちろん好き(笑) さらに私には好きなものがもう1つあります。 それは、「いいね!」です。 SNSのいいねももちろん好きなのですが、ここで言ういいねは、実生活で子どもや夫に直接言う「いいね!」です。 何かあるごとに「いいね!」「それいいね!」「いいねぇ」と、いいねを連発

何について書けば有料にできるのか?有料記事のテーマの共通点

こんにちは。 牧 菜々子です。 有料記事を書きたいけれど、何について書けばいいのかわから…

1,500
25

メディアからの依頼はスキもコメントも無しにいきなりやって来る

こんにちは。 牧 菜々子です。 noteを続けていると、メディアから取材の依頼を受けることが…

70