見出し画像

はじめての体験。

最近は、頻繁に「はじめて」を体験してるような気がします。

昨日はね、はじめて「メルカリに出品」してみました。

なんだかね、「お金に換える」努力とか、喜びとか、改めて大事にしてみようと思いまして。

自分を養う決意の第一歩です!


ビジネスが下手くそすぎる件

どうやら私、ビジネスがとても下手くそみたい。

今まではプライドが邪魔して、そんな事実が見えてなかったんですよね。トホホです。


そこで、今までの学ぶモードではなく、遊ぶ、に切り替えることにしました。楽しいことに執着してやるっ!フンッ。


とはいえ、初めてなので何が何やら。

え!?送料って無料なの?(そんなわけない)

送り状ってどうするの?

まぁ、そんなにすぐには売れないだろうし、とりあえず4枚あるDVDのうち1枚を写真撮ってあげてみるか!

値段付けも気分で♬

ゴロでつけちゃえ〜♬

と、子どもの頃の『お店やさんごっこ』感覚で!



夜中にピロリン


え!?


売れてる!


丁寧な挨拶コメントとご購入のお知らせが!

もう、そこから歓喜とパニックです!

手順に従ってみたり、戻ったり。

そこで初めて送料が引かれることもわかり、えー!?赤字にならないよね!?汗汗とか、

梱包こんな感じで、えー?なにこれ?とか思われないかしら?とか、ドギマギドギマギ。


もっと信じようよね。あんな紹介文で買ってくれる方よ?いい人に決まってるじゃん。(いや、単に価格だとは思うけど。でも物が物だけにね、うん、いい人よ!)


この体験、プライスレス


とにかくご縁を大切に感じてくださるような自己紹介文を書きました。そして、不慣れだけど心込めて送りますね、とも。

その私に、どこのどなたかわからない方が、繋がってくださったことが、この上なく嬉しくて。

お礼のメッセージも添えて、と思い、朝からペンをとったのですが、手が震えてるんですよ笑

私の状態がそんなことになるなんて、想像だにしなかった。

体験ってすごいですよね!

頭で考えたり、予想したり、イメージしたりばっかりの私には、こういう日々の初体験が楽しくて嬉しくて仕方ないのです。

売上は数百円なんですけどね。

プライスレスな体験でした。


p.s ダム式万歳、タモリ倶楽部でやってたなw



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?