見出し画像

鳥取の「髪と頭皮と睡眠の質を高める」豆知識。⑥頭皮の痒み

美容室気温がだいぶ下がってきましたね😅

寒い日が続いて来ると頭皮が痒くなることが有りませんか!?

最近、チラホラですが、お客様から「何をしたわけでも無いけど頭が痒いんだけど
何かな!?と聞かれる事が出てきました。

寒くなると手や顔のお肌と同様に乾燥してきます。
寒い時期の痒みの原因は水分が抜けやすくなり皮膚のバリア機能が失われます。
それによって外部からの刺激を感じやすくなり、痒みが起こります

ではなぜ頭皮が痒いのか!?

画像1

💔頭皮は毛穴が多い為他の皮膚よりも、水分保持機能やバリア機能が弱く乾燥しやすい部位です。

💔長時間のドライヤーで髪や頭皮がさらに乾燥する

💔間違ったシャンプー剤
・冬なのにスースーして気持ちいいから。という理由でアルコール分の多く入ったシャンプー剤を使用している。

💔間違ったシャンプーのしすぎ
・朝、晩と2回のシャンプーは皮膚に大切な皮脂を取り過ぎてしまう。

💔熱いお湯でのシャンプー

💔シャンプー、リンス、トリートメントのすすぎ残り

などが有ります。

🍀乾燥して頭がかゆい時の対処法🍀

かゆい→炎症、何らかのトラブルとなりますので
💗医薬品できちんと治療しましょう。

💗シャンプー、リンス、などが地肌に残っていると乾燥した皮膚にはかなりの刺激になります。のでしっかり流しましょう。(地肌についているものな感して)

💓ドライヤーは短時間に!!(しっかりタオルで水分をとってから乾かす)

💖💖以外に知られていない大事なこと💖💖→保湿ローション又は化粧水
などでしっかり保湿をしてあげて下さい!!!

🌟発毛、育毛にも頭皮の状態はとても関係があり、お肌、頭皮ともに
水分量の多い良い状態の方が効果も早い。ということが明らかになってます。

他のもまだ聞き足りない😓や、気になる事などありましたら、下記の公式ラインを読みっとって頂きますと直接やり取りが出来ますので、そちらの方からご連絡をお願いします          ↓

画像2

読んでいただきましてありがとうございます😊

では また see you!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?