【ババァ万歳🙌】

【革命のファンファーレin釧路講演会】

はじめまして。北海道はへんぴな町【←こなちゃん命名】釧路在住の佐藤真希です。
こんな書き出しですが、1年前の私は間違い無く革命とは無縁の場所にいました。

ワンオペ育児で2人姉弟。長女の私は必然的に我慢が多くて、お母さんに気を使い、大人の目を気にして、何処か感情を押し殺して育ちました。多分良い子でいるのが楽だったんです。自分のやりたい事より、喜ばれる事を選ぶ子。でもほんとの気持ちとは乖離してて、バランス崩すの嫌だからドライなフリして生きてきました。

私の運命を変えた一冊の絵本。
それが「えんとつまちのプペル」。



この絵本を観た時、自分の中に眠ってた気持ちが溢れ出てきました。
観せてくれたお友達の前で涙腺崩壊。

…コレを描いた人にリアルに逢いたい!

それを叶えてくれたのが2月に開催された【えんとつまちのプペル 札幌読み聞かせ】のイベント。

絵本を描いた西野亮廣という男に直接逢えた事はもちろん、このイベントに関わっていた全ての人がステキすぎました。とにかくみんながキラキラしていたんです。


そして、この会の主催のこの方。おそらく私はこの方に出逢えたのが今の自分になれたきっかけです。
好きを行動に変えて、沢山の笑顔を作ってくれたこの人みたいに自分もナリタイ!
この後、【魔法のコンパス】を読んで感じた気持ちが確信に変わりました。
西野さんは前を向いて生きる全ての人達に道しるべを示すとともに、みんなを輝かすコミニュティを作り出していると思えたから。

とにかく自分の好きを極めたい。後悔しない人生を生きたい。
…、私にはナニガアル⁇

答えは「とにかくみんなの笑顔を見る事が誰よりも大好きだ」という事。

私には大きなチカラがあるわけじゃ無い。でも、こうして繋がって貰えている人達はみんなステキな人ばかり。これは最大の武器で、私の財産だと勝手に思っています。私を変えるきっかけを作ってくれた全ての皆さんに感謝しかありません。

だったら今度はきっかけをつくる人になりたい。

私がこんなステキなイベントが出来たら、「おまえみたいなババァがやれるんなら自分らでも何だって出来るさ!」って思ってくれる人がきっと釧路にも…。そう思って貰えるなら、ババァ万歳(笑)

とにかく、何もない街釧路から何かある街、釧路にしたい!
これが釧路の革命の日。釧路のババァがファンファーレを鳴らします!

西野さんの言葉には絶対にそのチカラがある。そう、何かが出来るかもって思えるキッカケ作り。

西野さんの講演会を釧路で開催したいのはこれが理由。

それを一緒に叶えてくれると言ってくれた坂田絵里&小原祥恵には感謝の言葉が足りないくらいです。〔ちなみに私に西野亮廣という男とえんとつ町のプペルを紹介してくれたのが坂田絵里【俗称えりりん】、そして道東にいる数少ない西野ファンを見つけてFacebookからお友達申請してくれたのが小原祥絵【俗称サッチー】〕

ただ、勢い良く講演会開催出来る権利を買ってしまったものの、開催は未知の領域…。今の時点では開催日すら未定。

だから、これを見たあなた。ぜひタスケテクダサイ(笑)…そして、一緒に楽しんで下さい⤴︎
最期に、長文を最期まで読んで下さった皆様、ほんと愛してます✨

ちなみに、来年10月27日は↓この方の講演会もやっちゃいます♥️

※これについては改めて語らせて下さい❤️
まだまだ荒削りな感じ満載ですみません。そして、勝手に登場させた皆さまごめんなさい🙏愛情込めての登場なので許してくださいね💕
こんな事を掛け持ちしてやってる主婦が少しでも面白いと思ったら、ぜひお声をお掛け下さい✨
これからポチポチ発信していこうと思います。
以上、釧路から釧路のババァがお届けいたしました(*´꒳`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?