マガジンのカバー画像

読書&映画記録

26
本・マンガ、映画の感想など。ネタバレなしが基本です。
運営しているクリエイター

#マンガ

マンガからティーンエージャーへ

会社員を辞めてから、お友達の一つに図書館が加わった。 元々、全然読書をしてこなかったので…

まえまき
1か月前
15

食について考えたマンガはこれ

久しぶりに読んでいるマンガ『約束のネバーランド』。1巻を図書館で借りて、2巻以上は待てなく…

まえまき
4か月前
12

Dolby Atmosで見る映画「BLUE GIANT」

1週間限定でアンコールリバイラル上映されていた「BLUE GIANT」を見てきた。 ※ネタばれあり…

まえまき
7か月前
21

ただ消費した時間でも

マンション内の工事もあと僅か。爆音に心身がヤラれるにもサヨナラできそうである。そして今日…

まえまき
7か月前
7

真の強さとはを考えさせてくれるバガボンド

ダラダラしたい時には、迷わずマンガ! 漫喫6時間パックで結構読めた。 『御手洗家、炎上す…

まえまき
10か月前
13

マンガ三昧な日々

時間が空いたらひたすら漫画を読む。娘が復活したらマンガ。ちょっと時間できたらマンガな1ヶ…

まえまき
9か月前
11

本を読まない人間の戯言

本について書く時に毎度書いている気がするが、私は読書をしてこなかった。時間がある今でも月数冊+マンガくらい。 本に対してうんちくを垂れることも書評することもない。   たいてい「良い!」と思っちゃうから。比較的手に取りやすい「好きそうな分野や人気のモノ」を選んでるからイイ!となりやすいのだろう。  小説のドラマ化、マンガのアニメ化やドラマ化、映画化。原作がいいという人が多いだろうが、本を読まない人間からすると、アニメ化やドラマ化されて知る作品も多いので、ありがたいの一言