見出し画像

朝、何時に起きる?

先週、半年ぶりくらいに会った友人と、街ぶら&ランチに行ってきたときのこと。

友人のお子さんは今年の4月から小学校に通い始めるらしい。生まれた時、出産祝いにお宅訪問したけれど、それから何年経っているのか、もうわかってない。自分の年齢も正しく言えるか怪しい、時間の感覚がもう麻痺してるね。

そうか、もう小学生になるのか。大きくなったんだろうなと。感慨深くなる。
けど、また2〜3年したら、もうそんなことすっかり忘れる自信がある。

そして、
小学生って何時までに登校するんだろう?
と思った。

自分が小学生の頃は7時に起きて、ギリギリ。
毎朝母親に怒られ起こされされていた気がします。

今は、何時に登校なんだろう?7:30とか言ってたかな?
地域差はあるんだろうけども。

友人は、今8時くらいに起きてなんやかんや支度して保育園に連れて行くと言っていたから、4月から今より早く起きなくてはいけないようで。朝早く起きるのは、何歳になってもシンドイモンだなぁと思う。個人差あるけど。生活のリズムにもよるか。

わたしなんて、起床は朝9時前後。
始業は10時。リモートなので移動時間ゼロ。9時起きで全然問題ない。

もはや、7時起きとか無理です。

小学生は早起きで偉いなぁなんて思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?