見出し画像

ひとりサロンの経理問題。よー分からん。

確定申告、税金、消費税、働いても働いても気が付くと『あれ〜、もっとも儲かっていたと思ったのに』って経験ありませんか?

ひとりサロンだと施術は当たり前ですが、片付け、準備。材料仕入れ、新しい技術の勉強、リサーチ、技術習得。

そして、何よりの会計、経理処理。

日々の会計処理は分かるけど、年間の決算、税金の事。イマイチよーわからんて方技術者だと意外と多いですよね〜。パソコンも苦手って方。

僕も会社設立当時は、経理、税理処理 100パーセントわからなかったです。勿論興味ないですし。

勤めていたお店で教えて貰ったのは、日々の売上処理ぐらいそれと材料費。

これしか分からず独立って(笑)今思うと若気の至りに尽きる。

技術が全て、お客さまに喜んでいただける事が大切。その為に頑張る。ってお店は教育するのでそれが全てって思うんですよね〜。

同じ思いをされている方。思うように経営が行かない方。経理処理って〜と思っている方に僕なりの自論をお伝えします。

・世の中には、沢山のプロフェッショナルがいる事を知ろう。

自分が技術者のしている事は当たり前だけど認識されていると思う。身の回りにもそれぞれの役を極めている方がいる事を知ろう。

例えば、ヘアカラーの塗布にこだわりを持っている方は多いと思う。同じように、日々の売上表からお客さまの動向や感情を読み取る事を極めようとしている人もいる。また、税金対策で世の中の色々な手法を熟知されてより良い方法を考案されている人もいる。

どの仕事でもプライドを持って日夜スキルアップをされている方々はいる。こんな素晴らしい人達と出会うことが先ずは大切なんだという事です。

あれ〜って思われたかな?経理って言うからもっと勉強しろとか、数字を好きになれって事かと思いましたか?

確かに数字を好きになる事は大切ですが、苦手のものをいきなり好きになれって、、、無理。と思います。

先ずは、人付き合いは好きな方が多いと思いますので経理関連を極めようとされている方に興味を持ちましょう。

その方と会話をする為に、最低限その方の世界の知識やルール、専門用語を知りましょう。

サッカー観戦に友達と言った時、やはり最低限のサッカールールや専門用語知っていると楽しさ倍増しますよね。そんな感じです。

ひとりサロンには、各所のプロフェッションの関わりが大切。

自分の得意分野を伸ばして、経営に必要な他の分野はその他のプロフェッショナルの力を借りて運営をする。

その他のプロフェッショナルと会話をするのに、各業界の共通の知識、言語は最低限マスターしよう。

僕らの美容技術も皆さん、時間とお金を掛けて最低限学んでからのスタートされたと思います。経営には美容技術だけでは成り立ちません。

経営の事。集客の事。経理の事。税金の事。

ひとつひとつクリアされると良いです。

知らない世界だから、騙されるんじゃないかな〜怖い。

と思う方も多いですよね。

先ずは、その業界知り合いを複数人作りましよう。同じ業界の中でも考え方や知識の違う方が美容業同様に居ますので、自分と相性が良くその世界を極めようとされている方を探してみて下さい。医者と同様にセカンドオピニオン大切です。

それと、最も大切なのはお仕事を依頼する事。

立場を、お仕事を依頼する側に立つ事。依頼した方がお仕事を通して売上などメリットを感じて頂くように環境を整える事です。関わる事で豊かになれるようにする事です。それによりその方々はあなたの為に力を注いでくれます。

ひとりで全てを抱え込む癖ある技術職。それが今のあなたを苦しめている原因です。苦手の物を克服する努力ではなく、得意の接客、コミニュケーション能力を最大限活かして仲間を作ろう。その仲間が豊かになれる事を考えよう。その環境を整えよう。そんな一歩踏み足してみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?