見出し画像

類は友を呼ぶ繊細さん

昔からの付き合いの友人らに告白



まけまながHSP=繊細な気質であることを
知ったのは昨年の今あたり。



それまで聞いた覚えすらなく、
まさか自分がHSPだと知った当時は
驚きでしかなかった。



こうした経験から、昨年よりも前から
付き合いのある友人と会う時には自身が
HSPだと分かったと伝えるようにしている。



友人はみんな理解してくれる



別にやましいことを告白している訳でないため
今まで伝えてきた友人には理解してもらえたと
受け止めている。



友人に伝えてきたところ、ずいぶん前から
HSPという言葉を知っていたと聞かされて
むしろこちらが驚くことが多い。




逆に、職場や仕事関係の人に伝えたところ
反応が微妙ということはあった。



関係性の深さというか、大事なことを
伝えているのに軽い反応しかもらえないと
少し残念にさえ感じてしまうこともある。



繊細さんの周りは繊細さんだらけ?



「友人」といえる人というのは、
何年会っていなくてもまた会いたいと
思える人のことを指している。



昨日も15年前に知り合った女性2人と
2年ぶりにご飯へ出かけて、
HSPであることを告白した。



ご飯を食べながらそれぞれの近況報告を
しているうちに、2人もきっとHSPに
違いないと感じるものがあった。




これまでも告白してきた友人のほとんどが
実はHSPでしたという人ばかり。



自身がHSPと自覚する前から本能的に長く
付き合う人は同じHSPであることを
改めて実感した出来事だった。



まさに、類は友を呼ぶ。
繊細さんは繊細さんを呼ぶ。その通り。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?