見出し画像

怠け者のままでも理想の私になれる

私って、
本っっ当に怠け者・・・
すぐサボる、
すぐ諦める、
すぐやらない、
先延ばしにする、
後でやろうが口癖、
めんどくさがり、
何もしたくない、
怠け者〜
なんです。

理想の私は、
いつもニコニコしていて、
穏やかに過ごしていて、
受け取り上手で、
パートナーシップも良好で、
幸せを感じたり感謝することのスペシャリストで、
自分の納得いく素敵な生き方をしていて、
喜怒哀楽の表現がはっきりしてて、
かっこよくて、
可愛くて、
美しくて、
おしゃれで、
洗練されていて、
素直で、
他の人にも優しくて、
器が大きくて、
実行力も能力も高くて、
いつもやりたいことをやっていて、
毎日、今日もやりたいことをいっぱいできて幸せだった!
って言って眠りにつく・・・
そして、また今日も楽しみ!!って言って目覚めて、
大好きな日常を過ごしていく。

そんな人になりたくて、
そんな日常を送りたくて、
そうなるために真面目に色々取り組んだりするけど

・・・

そうやって真面目に取り組んでる時点で
ズレてるんだよね!

あーーーーー
なんてこったぁ。

理想や夢を叶えるのって、
なぜか、
真面目に取り組んだ先にあると思ってて、
しっかり取り組まなきゃとか、
しっかりそこに向かって行動しなきゃ、って
そう思ってて、

だから、怠け者の私は全然だめや〜〜!
って思ってたけど・・・
・・・本当にそうなのか??

真面目にコツコツやれば
辿り着くって思ってるけど、
それって本当?

私って、
どう頑張っても、
怠け者でさ・・・てへ

勤勉にできないことを
だめだーって思いがちだけど、

でもでも!
もし怠け者のままでも
理想の私になれる方法があるなら、
それで良くない!?

というか、
怠け者って言い方が悪いけど、
言い換えれば
自分の感覚に敏感で素直な正直者なんじゃん。

真面目な気質は生まれながらのものなのか、
または、植え付けられたものなのか、
知らないけど、
どっちにしても
もう手放しちゃえーー!

と思うけど、
真面目な私も可愛いもんだ♡
と言ってあげよう。

そして、
上に挙げた理想の私の状態っていうのは、
そうなるために何かを頑張るんじゃなくて、

もうすでにそうなった自分として生きていく

ということで即叶う☆

頑張ってるかどうか、
勤勉かどうかって
関係ない〜

やりたいことしかできなくて、
やりたい時にしかできない私は、
怠け者なのではなく
自分の感覚に敏感で素直な正直者☆

自分の感覚に敏感で素直な正直者は、
いつも
自分のしっくり感を掴むことができる。

だから、
自分の感覚でしっくりくる人生を歩むことができるのだ。

目指せ!
怠け者のままで理想の私☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?