見出し画像

どうせ1人という寂しさと、それを埋めてもらえる快感と・・・

✵𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸 ✵𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸 ✵

私たちは教室に入って行って
仲良しの3人で同じ席に座りたかったのに
他の2人は2人だけで
私の存在を無視するかのように
楽しそうに2人席に座ってしまった

2人は私に気づかなくてそうしたんじゃなく
私の存在をわかっていながら
わざとそうしている

私は
2人の中に入れてもらえないんだと悟り
1人でほかの席につく

ハートがズキンとする

仲間はずれにされている

ああ、なんかさびしいなぁ
辛いなぁ
私何か悪いことしたんだっけな

思い出せないけど

私って気づかないうちに
人のこと傷つけてしまってたりするんだよね

しょうがない

仲間はずれ
ひとりぼっち
わかってくれる人はいない
孤独
友達も私からすぐ離れていく

みんないつの間にか
私のこと嫌いになるみたい

何が良くないんだろう
私のどの部分が
人にそうさせてしまうんだろう

今回が初めてでは無い
よくあること

よく知っている感覚よ・・・


そんなことを感じながら
諦めて1人で席に座ってると
友達はチラチラ私の方を見てくる

相手は私のこと意識してるのがわかる

ライバル意識
対抗意識
嫉妬

なんとなくわかる
そういうのが伝わってくる

私が自然体で居ればいるほど
うっかり魅力を発してしまって
いつもこうなる感じ
それを思い出す

あ、またか、と思う
またやっちゃったのか、と思う
いつものことね、と


でも特に何かをやったわけではないのよ
私は私らしく楽しんでいただけなのに
気づいたらいつもこうなってしまうの

でも何か彼女らの気に食わないことを
無意識でやってしまったんだろうと思う
でも無意識だからわからないのよね
でもきっとやってしまったんだろうね

気づいた時にはいつももう遅いの

私が気づかないでいるから
それが余計に腹立たしく感じて
彼女らはイライラするんだろう

そして私にこういう形で気づかせる

仕方がないから
私は1人で席に座っている

なんで仲間はずれにするの?
と聞いてみたり
何かの誤解だよと訴えたり
仲良くしてよ!とお願いしたり

そういったことは特にすることはなく
そのままにしている


そうしていると

この時は
存在がイケメンっぽい先生のような人がやってきて
私に色々と手伝いをさせた

とてもカッコイイ
憧れのような存在の先生みたいな人が
相手にしてるのは私

私は今度は逆に
それを友達2人に見せつけるような形で
その特別感を味わったりしている

そしてレクチャーを受けながら
一緒に作業をするうちに
私と先生の距離がどんどん近くなって
親密な関係に

こうなるのもよくあること
よく知っている感覚

私の寂しさを埋めてくれる存在を上手に見つけて、
トリコにして埋めてもらう

それがとても快楽で
快感で
求めてしまう

もっと近づきたい
ひとつになりたい
ワンネスのようなものを味わいたい!!


と強く感じたところで
目が覚めた

✵𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸 ✵𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸 ✵

ひとりぼっちで
わかってもらえない寂しさと
それを埋めてもらえる
強い快感

感覚もシーンも
よく覚えてたので
起き抜けにそのまんま書いてみました

書いてるうちに
潜在意識が色々と見えてきました・・・
公開するのは恥ずかしいくらい(/ω\*)

そのうちこの記事も有料にして閉じるかも⭐️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?